まあさの気楽な武術日誌

遅刻でした(;゜Д゜)

昨日は高校の時の友達たちと飲み会でした

朝起きたら9時半(;゜Д゜)
急いで行き途中参加でした。
基本功は終わっており三体式の移動をしていました。
僕は三体式の押し合いから参加です。こんにゃ君さんとやりました。手力でない伸筋を使って行うのは難しいです。
十二形拳のヨウ形拳の用法をやり、多人数の攻撃をかわすのをやりました。メンバーはアクバーさん、こんにゃ君さん、ARESTさんです…凄いな(;゜Д゜)前ほどパニックになりませんでしたが体が使えないので結構攻撃もらってました
散手と組手をしました。先週もやりましたが右手の攻撃はうまくできない
今日先生に言われたのは
・肘を動いてない…だから大振りになる
・蹴りで牽制するもただ足を降ろす…せっかく出すならそのまま攻撃を
・手足がばらばら…単発になってるし、攻撃がわかりやすい

五行拳と五行ソウセイ拳をしました。
練習後に先生に五行拳が前よりまとまってきた。でも重心がたかいと言われました。ただ下げるのでなく腰を伸ばすようにと言われました

今日は人数がいっぱいいました。新しい会員さんも増えたし嬉しいです(^ω^)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事