やっぱり身体を(;゜ロ゜)
動かさないといけませんね 昨日札幌に戻り爆睡(-_-)zzz 夜は熱い風呂に長湯して マッサー...
まけることの尊さ
柔道の基本は受身 受身とはころぶ練習 まける練習 人の前でぶざまに恥をさらす稽古 受身が身につけば達人 まけることの尊さがわかるから ...
81歳の男性、ギャング集団に襲われるも返り討ち→血まみれの8人逮捕…香港
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2798115/7163554 今日2度目の更新(汗...
八卦掌講座は休みです(泣)
はあ、せっかく休みなんですが、仕事してます 明日の八卦掌講座はお休みします せっかくの...
5月8日 形意拳講座
なんか最後まで雨のゴールデンウィークでした。 そんなわけで2週間ぶりの練習 今日は先生が風邪で体調悪し ...
5月14日 八卦掌講座
5月14日・・・ってことは昨日は13日の金曜日 気がつかなかった(汗、特になにもなかったし 昔はこんなタイトルの映画もありましたね ...
5月15日 形意拳講座
天気はいいのですが肌寒いような 今日はいつもの格技室が使えず、多目的室で練習 基本功…昨...
最後に残った道しるべ
毎日大変です 朝早くから、夜遅くまで仕事をして ひたすら怒られ 逆切れも出来ず、ただ落ち込...
5月22日形意拳講座
今週は日曜だけ参加です 今日から新しい人も入りました(^_^)/ 基本功…仕事が忙しくガチガチ...
5月28日 麻布教室
いつもでしたら、土曜は八卦掌講座… 夜勤上がりで、仕事終わったのが10時、札幌に着いたのは...