基本功をしてスイシュとサンソウをしました。先生とやるとほんとに吸い付くような感じです。僕は手だけでやってバランスが悪かったので全身で相手を飲み込んでいくようにしたいです。その後は触りあいの練習をしました。とっさに相手から離れるようによけたりして、それだけ無駄あるのでもっとべたべたするように接触したいです。そして先生と触りあいの組手をしました。難しいですが勉強になります。単発になりやすいので落ち着いて触り続けるように組手をしたいです。
最後に五行拳と連環拳をしました。連環拳・・・久々でところどころ忘れてましたorz
練習後に先生の話でずっと練習を続け60歳に最強を目指すという言葉に勇気をつけられました。うちの親が60歳で亡くなり、自分も段々年を取り衰え病気になったりして・・・と最近考えてたとこに先生の言葉に勇気つけられました。自分もがんばって一生武術を続けて僕も60歳最強を目指していきたいです。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事