養身法…前回の練習で肩が詰まってる、力が抜けてなかったら自主練習で意識してやったからまだまだ良くない
空法…先生の動きをよく見て自分の悪いとこを直す
対練…全然ダメだった、相手の力をきちんと受けてない、腰が引けてる、きちんと受け身ができてない、中心の意識がないからダメと
組手…焦らず先生の動きを見て手を出そうとしてもうまく行かず、単調単発の組手をしている
立禅…前回の指摘の肩が詰まらないように意識するもまだ詰まっている。先生に押してもらい中心でうけ足に落とす感覚を教わる、これを自分でもできるようにしないと
最後に、毎日少しでもいいから立禅等の練習を積み重ねて続けないとダメ、続けて積み重ねるといつかできるようになると教わる。きちんと毎日やらないと、ダメです
今日のランチ
街で講習会があり、昼飯で三代目月見軒に行き推しのチャーハンと醤油ラーメンを食べました
チャーハン美味しかったですし、ラーメンもあっさりしてて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/b64bf4b8fa0cdda9158eb058b9b252a0.jpg?1656811051)