県が所有している田んぼが、高校が使わなくなり、耕作放棄地になり、荒れまくっている。
そのすぐそばには、県の事業として行っている採種圃(苗の種を採るための田んぼ)の圃場がある。
我々法人の採種圃場もすぐそばにあり、バカ苗(病気の苗)との戦いの中で、また、草がガサガサで通るのにも大変で回りの耕作者は大変迷惑している。
農業を教える高校の田んぼが耕作放棄地で荒れ放題ではおかしいだろう、と我々法人がよかったら田んぼを復活させて、また水田として使えるようにしようか、と言うことで動き出した。
利益はいらない、かかる経費だけもらえれば、、
と、各方面、色々な方に県に対して動いてもらっているのだが、昨日県の教育施設課の担当者から頂いた書面には、こちらが利益目的で使用していると受け取れる文章が書いてあり、非常に憤っている❗️
当初、我々は利益はいらないとハッキリと申し上げたし、善意でやりますよとお伝えした。
そこへ、地元小学校との教育にも使ってほしいと言われたので、学校に赴き、校長先生、教頭先生とも話を取り付けた。
なのに❗️
その書面には、本当に教育に使うのか疑念が残る、と書かれている❗️
話が間違ってないか❗️❓️
そもそもは❗️
教育施設課、教育機関が所有している田んぼが教育に使われずに荒れ放題、それに地元の耕作者達が迷惑を被っている。
それでは仕方がないだろう、と動き出したのに❗️
そんな風に言うのならば、耕作放棄地にしておかないで、しっかり県が管理して❗️回りに迷惑をかけるな❗️
バカにするな❗️
農業を教える高校が、田んぼを荒れさせておくのか❗️❓️
教育施設課が聞いて呆れる( ;-`д´-)❗️
そんな風に言われるなら、我々は手を引くから、県がしみじみ管理しろっ❗️て言うのが今の心境です。