昨夜阪神に負けた巨人。
これで44勝45敗。悲しいかな、負け越しの借金生活になってしまった。
頼みのシューメーカーが6回とちょっと投げて3点取られ、打線は9回最後までの0行進。これでは勝てるはずがない。
でも、でも、なんと順位は6チームの中では現在第2位。びっくりしたやら、不思議やら。首位ヤクルトの一人勝ちなのである。ヤクルトが強すぎるのか、他の5チームが弱すぎるのか。
なんかこのようなことが以前にもあったような気がしたので調べてみたら、やっぱり事実としてあった。
今から4年前の7月10日。39勝41敗で、6チーム中での第2位。なんともはや不思議な現象である。その時は来日初登板の先発メルセデス、5回を無失点におさえての初勝利だった。その時は3連勝をして、負け越してはいるが3位に浮上してきたのである。その3連勝には菅野、山口、田口、野上、内海らは投げていなかった。新戦力のヤングマンの活躍も見逃せなかったことを覚えている。
それにしても39勝41敗で、4年前も6チーム中での第2位。なんともはや不思議な現象ではあった。
今回も負け越しではあるが、れっきとした第2位。数字だけ見ていると、巨人は強いのか弱いのか、よくわからなくなってきた。
巨人軍応援歌
「ヤングマン」に
ー ファン一同
(平成30年7月11日)USO放送 読売新聞朝刊茨城版
「つれづれ(72)巨人は負け越しているのに第2位」