晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

今日の鳥さん(2025/2/3)

2025年02月03日 17時23分52秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日は寒くて曇り空、自転車はパス!!

10時を回って鳥見の「散歩」とします。

最初に見掛けたのは「モズ♂」、公園に来ると「ジョウビタキ」のお嬢さんと遭遇する。

近づいても逃げません。

寒いから羽を膨らませて、温度調節をしている。

歩いていると、目の前の木の枝に「カワセミ」が飛んで来る。

大物をGET、「ザリガニ」のようだが?

何時も見掛ける個体でしょう、「ニシオジロビタキ」です。

茂みに「アオジ」、出て来ない・・

メジロ」が「サザンカ」の蜜を吸いに来る。

帰還すると・・・

10,216歩 7.15㎞ だった。

「立春」は、暦の上では春の始まり

しかし、大寒波襲来で、10日頃までは非常に寒いようです。

自転車には乗れないかも・・

そう言えば、昨年も今頃「」が降ったような・・



 ゲレンデがとけるほど恋したい /広瀬香美

♪絶好調 真冬の恋 スピードに乗って
 急接近 熱いハート とけるほど恋したい
 ブレイク寸前 幸せへのゴール
 私だけに White Love Song
 歌ってほしいの

1995.12.1リリース(作詞・作曲:広瀬香美)

「アルペン」のCMソング、映画「ゲレンデがとけるほど恋したい。」の主題歌。


 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たい雨/山本潤子(2025/2/2) | トップ | セツブンソウ・フクジュソウ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoisora725)
2025-02-03 19:32:53
かわいい❣️
疲れが癒やされましたぁ(*´꒳`*)
返信する
Unknown (y54akio)
2025-02-03 20:27:26
@aoisora725 さん、こんばんは。
嬉しいコメントいただき有り難うございます😊
返信する
こんにちは (さわやか♪)
2025-02-04 10:38:55
この時期は、寒いから羽を膨らませて・・・
とってもかわいいですね~
どの鳥も、バッチリ可愛さ伝わってきました。

比べてみると カワセミ君は哲学者っぽい雰囲気を感じます(*^-^*)

モズのおぼっちゃん、ジョウビタキのお嬢さんの区別が???
ジョウビタキって、みるからに「おじょうさん」って感じですね~♪
どの小鳥も、ぜ~んぶ可愛いです!(^^)!

ザリガニのは、飛ばし見!しました えへ♪

私はまだ、カワセミと遭遇できていないのですよ。
冬は繁殖期と聞きましたので、お散歩頑張りまっす。

お日様が出ている時は暖かいですが、
朝晩は空気が冷えますから、温度差にお互い気をつけましょうね。
たくさんの「かわいい」をありがとうございます。
!(^^)!
返信する
Unknown (y54akio)
2025-02-04 15:30:44
さわやか♪さん、こんにちは。
丸くなって可愛いですよね。
カワセミは、見方によってはそう見えるかも・・
簡単に見分けるには、モズは過眼線が黒いのがオス。茶色がメス。
ジョウビタキは、♂♀の違いがハッキリしています。
♂は頭上が白く、目の周りが黒いのが特徴、お腹は濃いオレンジ色です。

カワセミと早く会えると良いですね。
お互い無理せず頑張りましょう!
返信する
ありがとうございます (さわやか♪)
2025-02-06 09:12:32
おはようございます

以前 カワセミの雌雄の違いは教えていただいて
バッチリです!(^^)!

モズとジョウビタキは、いまいちわからなかったのですが
これからポイント気を付けてみますね~
なんだか、この2種類の鳥も「違いが分かる」私になりたいと思っています♪

わかったら めちゃくちゃ楽しいと思います
何時も鳥がすぐにわかって、すごいな~と思い眺めています

教えてくださって嬉しいです
ありがとうございます

また帰って来たら ゆっくり見させていただきますね

ハイ♪ 冬は冬の生活スタイルで楽しく頑張りましょうね~!(^^)!
返信する
Unknown (y54akio)
2025-02-06 18:41:38
>さわやか♪ さんへ
そですね、楽しくなりますよ!!
返信する

コメントを投稿