
今日の午後は「ワクチン接種」があるので、午前中はのんびりと休養と思っていた。
しかし、あまりにも退屈なので、10時を回って「北山公園」の「花菖蒲」の開花状況を再度チェックに行ってみよう。
先日(5/17)は咲き始めであった。
暫し走って「弁天池」の「スイレン」です。
「アジサイ・カシワバアジサイ・タチアオイ」です。
着いて見学、見物人も大勢います。
↓「ハナキササゲ」と言うらしい。
肝心の「花菖蒲」ですが、花数は確実に増えていますが、咲き揃ってはいません。
全体的にはこんな感じです。
線路際の「アジサイ・アナベル」もまだまだです。
もう一度来るようかもです。
折角なので「多摩湖」に来ました。
東村山駅方面です。
「アオダイショウ」と遭遇、尻尾だけ撮れた(笑)
本日、26.84㎞。
午後となり、「ワクチン」1回目接種してきました。
後で「スーパームーン&皆既月食」の写真でも撮るか・・・
(画像はイメージ)
開花状況は場所により違いがありますから要チェックしてください。
こちらは5/17から実施しています。
月は見えませんでした。