goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

狭山湖・多摩湖の紅葉(23.12.6)

2023年12月06日 19時00分24秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も行く場所が見つからない(笑)

そんな時はのパターンの一つ、「狭山湖・多摩湖」を回ってみます。

まだ紅葉は見頃の個所がある筈?

9時45分となり出発する。

暫し走って「新光寺」の「モミジ・イチョウ」です。


更に走って「狭山不動尊」に来ました。

まだまだ見頃です!

昭和50年に西武グループが各地のプリンスホテルを開発する際に、芝増上寺をはじめとする各地の文化財をこの地に集め、西武鉄道グループが、当時のオーナーであった堤氏と親しかった寛永寺の助力により、天台宗別格本山として建立したとのこと。

キリが無いので、写真はココまで・・・


狭山湖」です。

何時もはひっそりしていますが、今日は人出が多い。

富士山」は少し霞んでいる。


では「多摩湖CR」を走って行きます。

先ずは、流石に「もみじ橋」、綺麗です。

反時計回り走って行く。


貯水池鳥山」に来ました。

この周辺は一段と綺麗な紅葉となっています。

停まっている車のフロントガラスに写り込んでいる。

綺麗だった。

時間も11時30分、開店時間となる。

久々の4年振りの「平日ランチ」です。

手羽先麦とろ定食」(税抜き1500円也)です。

4年の間に、300円アップしていた。

12時20分に退散します!


多摩湖」に向かいます。

この大木の「モミジ」も綺麗だった。


多摩湖堰堤」に来ました。

退散します!


再度「多摩湖CR」で「狭山湖」方面に走って行く。

途中の「西武園ゴルフ場」の間の道を抜け、「菩提樹池里山保全地域」へ。

坂を下って行くと「菩提樹池」の看板、暫し行くと「ハイキングコース」となる。

ココまで来たならと、自転車を押して歩いて行く。

もう少しだ。

菩提樹池」が現る。

西武球場前駅」方面と案内があった方へ。

階段を上がって行くと「狭山観音」があった。

この一帯が「狭山湖畔霊園」となっている。

高台なので見晴らしが良いです。

小手指駅、所沢駅方面良く見えます。


遠回りして帰ろう。

小手指方面に向かおうと、走っていると、椿峰ニュータウン辺りから渋滞しています。

たった今、交通事故が発生した様で、まだパトカーも来ていません。

車はガードレールを乗り越えて、民家に突っ込む手前で停まっていた。

自転車なので、何とか抜け出せたけれど、車は大変ですね。(事故車が道路を塞いでいるから)

暫し走って、お酒を仕入れて帰還する。

庭では「バラ」が咲いている。

本日の走行距離は、 51.81㎞ と伸びました。(伸ばしました)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の散歩/時代(23.12.5) | トップ | 白鳥はお休み中! (23.12.7) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空と花)
2023-12-06 20:25:18
こんばんは。心がパアッと明るくなる、一面の美しい紅葉ですね。見せていただき、ありがとうございました。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-12-06 20:44:12
空と花さん、こんばんは。
紅葉も終盤が近づくと真っ赤になりますね。
鮮やかで見事な紅葉を見ることが出来ました。
返信する
Unknown (yuki)
2023-12-07 07:35:37
奥多摩湖は渇水ですか?
こんなに水位が下がっているとは、都民も節水があるのかも。
今回のランチはヘルシーですね。
家に着くころには、腹減り状態かと想像しました。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-12-07 07:48:55
yuki さん、おはようございます。
多摩湖は減る一方のようです。
大丈夫、それなりに満腹感あります!
返信する
Unknown (てっさん)
2023-12-07 09:02:25
Akiさん、おはよう~♪

多摩狭山湖の周辺情報ありがと。紅葉が彩やかで癒されます。鳥山貯水池と聞くとあのお店が懐かしい。

昔smcbイベントで鳥の半身やきの美味しいお店鳥山を想い出しました。もしかしたらそこかな?

手羽先とろろセットはヘルシーで良いですね。うらやましい。\(^_^)/

その他...

鳥と云えば昨日の夕食は最寄のすき家で新メニューの大きな柔らかな骨付きチキンの乗ったチキンカレーにしました。美味しかったぁー。

お値段据え置きな750円はお得感がありました。ただ、チキンはおかず単品では提供してないのは残念です。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-12-07 15:33:07
てっさん、お疲れ様です!
そうです、その鳥山です。
平日ランチは手頃な料金でいただけますが、随分と高くなりました。
すき家も良いですね😋
返信する
Unknown (ulala うーちゃん)
2023-12-07 17:42:58
多摩湖の水位、以前見た画像よりも下がってそうな?
貯水池として使用制限とかは出てないのですか?
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-12-07 18:23:40
まだまだ紅葉が綺麗なんですね🍁
イノシシの目撃情報が流れてきてます・お気をつけ下さい😊
返信する
Unknown (y54akio)
2023-12-07 18:45:13
ulala うーちゃんさん、こんばんは。
そうなんです、減るばかり・・
出ていないようですね。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-12-07 18:48:07
@suisuimedaka さん、こんばんは。
まだ綺麗な紅葉🍁を見られます❗
そうですか、気をつけます。
有り難うございます。
返信する

コメントを投稿