
今日も「雨」となっています。
先ほど「雨間」に散歩をして来た。

今日も「カワセミ」と遭遇です。

直ぐに飛び立った。


これは「ヘクソカズラ(屁糞葛)」です。
凄い名前ですね、だって「屁と糞」ですよ (笑)
名の由来は、葉などをつぶすと、強い悪臭を放つことから「屁糞かずら」の意味で名付けられたもので、元々は「屁臭(へくさ)」だったものが転訛したともいわれているらしい。「臭」→「糞」とは・・・

「ムラサキツメクサ」

帰って来ました。


スマホ情報によると、9037歩 6.1kmだった。

これと言った話題も特にありません‼️
そんな時は、過去の思い出を振り返ってみよう。
2017年(4年前)の今日は「長瀞 秋の七草寺めぐり」をしていたようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます