庚申塔-tumblr [google+から] ≪再訪問≫ 館林市当郷町、善長寺の山門前にあった青面金剛。 ついでに開花状況も確認したら、桜は早咲き種(彼岸桜?)だけ開花、水仙は2分咲き?だった…: kotone326:
... bit.ly/1kmMttj
庚申塔-tumblr [google+から] 館林市当郷町の薬師堂にあった青面金剛と庚申塔。 #群馬県 #館林市 #tatebayashi おととし、去年と城沼の北側をサイクリングしているのに、…: kotone326:... bit.ly/1kmMttp
庚申塔-tumblr [google+から] 館林市当郷町の新田会館にあった青面金剛。 #群馬県 #館林市 #tatebayashi 城沼周辺のサイクリングルートから少し外れる関係か、例の…: kotone326:
例... bit.ly/1fBE6hw
庚申塔-tumblr [google+から] 佐野市赤見町、西光院にあった青面金剛2つ。 両脇に童子がいるパターンは、足利市猿田町の徳蔵寺以来…。 例のブログと「両毛の青面金剛マップ」によれば、…: kotone326:... bit.ly/1fBE9K8
庚申塔-tumblr [google+から] ≪再訪問≫ 邑楽町中野の永明寺にある2つの青面金剛を再撮影。 桜はあと2日で満開でしょうか…? #群馬県 #邑楽町 #ouratown : kotone326:
htt... bit.ly/1kmMwpc
千葉県匝瑳市(旧八日市場市エリア)飯倉に横芝光町母子【ははこ】の飛び地が3箇所ある。 来週、「母の日」という事で、岐阜県旧加子母【かしも】村(中津川市: [google+から] ... bit.ly/1kmNth4 ⇒tumblr本拠地
邑楽町藤川、高正寺にあった青面金剛像と石碑。 #群馬県 #邑楽町 #ouratown : [google+から] dlvr.it/5Xtqw6 bit.ly/1kmNthe ⇒tumblr本拠地
≪季節の花でダジャレ≫ モッコウバラが木工所の前に咲いていたらいいのに。 ある女子高生が後世に残る偉業を高正寺でなしとげた。 (読みが間違ってたら、「: [google+から] ... bit.ly/1fBEGvB ⇒tumblr本拠地
#manhotalk 埼玉県春日部市牛島にあった旧市章入り排泥弁。 ついでにすぐ近くにあったデザイン汚水桝も撮影したが、サイズ比較のため隣に靴のつま: [google+から] h... bit.ly/1fBEGvE ⇒tumblr本拠地
#manhotalk (昨年6月撮影)群馬県邑楽町中野、梅宮神社付近で撮影した町章入り汚水桝とサイズ違いの汚水桝。 私の手は、中指の先端から手首まで: [google+から] h... bit.ly/1fBEEUF ⇒tumblr本拠地