地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

8月28日(水)のつぶやき

2013年08月29日 02時26分05秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

江差線が舞台の紀行漫画『遥かなる上ノ国』の制作進行状況▼
8月26日深夜→ネーム[下絵]8ページ目(旧上磯町・鮭フレーク工場を訪れる菊子のシーンなど)オリジナルラベルとスタンプのデザインは同一とも限らず? #hokkaido #esashiline


庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から]...: kotone326:

[google+から] (今年3月撮影)邑楽町鶉、恩林寺の東側に青面金剛らしき石仏[左下の部分]が紛れ込んでい... bit.ly/16Kh3Wo


庚申塔-tumblr kotone326: [g+から] 邑楽町鶉の長良神社付近に庚申塔と馬頭観音が祀られていた。#群馬県 #邑楽郡 #邑楽町 #ouratown...: kotone326: [g+から] 邑楽町鶉の長... bit.ly/17bXLPO


庚申塔-tumblr kotone326: 足利市野田町、阿弥陀如来堂の前に「三猿付き青面金剛像」が2つも。 (話が変わるけど、UIが変わってから「アルバムに直接アップロードした最新写真だけ共有: kotone326: ... bit.ly/17bXJHK


庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から]...: kotone326:

[google+から] 栃木県足利市の織姫神社の石段の脇に道祖神があるとは、気づかなかった…汗
(織姫神社本殿の写... bit.ly/17bXJHO


庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から] (2013年4月撮影)足利市野田町、稲荷神社にあった庚申塔。#栃木県 #足利市 #ashikagahttp://dlvr.it/3l1ndJ: kot... bit.ly/17bXJHQ


[google+から] ...: [google+から] (今年4月撮影)栃木県鹿沼市、千手山公園で撮影した石仏の中に青面金剛が紛れ込んでいるかもしれない可能性が?
たくさん並... bit.ly/1dmT5Kz ⇒tumblr本拠地


[google+から]...: [google+から] 前回の冬季五輪(ソルトレイクシティ)でフィギュアスケートで使われたヘンデル「サムソンとデリラ」。
(どこの楽章を使ったか覚えて... bit.ly/16Kh7p7 ⇒tumblr本拠地


[google+から] 却下する前に咲くから、no前(ノウゼン)カズラの花。
了承すると付いてくるのが、背後霊。 dlvr.it/3sdCrl: [google+か... bit.ly/16Kh64A ⇒tumblr本拠地


[google+から] #manhotalk...: [google+から] #manhotalk 栃木県佐野市村上町、星宮神社手前に水マーク配水弁が。
いつも曲がらない路地... bit.ly/1dmT611 ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。