地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

8月14日(水)のつぶやき

2013年08月15日 02時09分40秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

[google+から] (日本など仏教の国にしかない習慣だと思いますが…)
旧暦お盆にちなんで、ナスとキュウリ(牛と馬)と提灯のドット絵。
それぞれ16・32・48ピクセルベース... bit.ly/16fi7Y3 ⇒tumblr本拠地


Yahoo!ブログを更新しました。 館林市日向町、御嶽大神(2013年6月29日) yahoo.jp/0p3EHc


[google+から] #manhotalk...: [google+から] #manhotalk (今年2月撮影)栃木県野木町の野木神社参道にあった野木のモルタル蓋(白背景... bit.ly/16fEGMj ⇒tumblr本拠地


[google+から] マイナーな神社ですみませんが…ブログ記事をアップしました。 dlvr.it/3p3zXN: [google+から] マイナーな神社ですみ... bit.ly/14vVWGy ⇒tumblr本拠地


@tgwvob_watanabe そこは、駐車場がないのが問題ですね…(私は自転車で訪問したので、関係なし)そんなに広い境内でないので、近くの寺院や長良神社?の駐車場を借りるしかないみたいですね。(記事内に書いておけば、よかったかな?)


漫画『飛び地刑事【デカ】』(第1話)の制作進行状況▼
8月14日深夜→ネーム[下絵]6ページまで(飛田が勝手に羽刈町の飛び地の由来を推測その1)市役所の受付が大病院のアレと同じつくりだと、質問しづらいなぁ…汗 #fb



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。