地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

1月21日(月)のつぶやき

2013年01月22日 02時13分30秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

【1月第四週、地名の語呂あわせ】22日→愛知県新城市副川伊吹ノ二、23日→愛知県西尾市一色町佐久島逸崎、24日→香川県の櫃石島、25日→秋田県北秋田市(旧鷹巣町エリア)七日市逸子沢、26日→ポーランドのイノプロツラフ、27日はパス(続く) #shishiro


【1月第四週、地名の語呂あわせ】(続き)28日→長崎県厳原町(現・対馬市)、29日→岐阜県垂井町伊吹や香川県観音寺市伊吹町(伊吹島)、30日→山梨県石和町(現・笛吹市)、31日→愛知県尾西市(現・一宮市)や三重県久居市(現・津市) #yananashi #aichi #mie


横からすみません…隣の栃木県とかでもセーブオンは増えてますよ。saveon.co.jp/search/list_ar… RT @03xyunx11 11年7月26日 セーブオンというコンビニが他県にないことを知り驚愕する #群馬あるある


定規のことを線引きと呼ぶ。そしてそれが方言だとは知らなかった。 #群馬あるある


#群馬あるある 世界3か所しかないハーゲンダッツの工場が有る!!


【あるある】郷土料理がグロ注意!?「栃木あるある」まとめ【レモン牛乳】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213561455…


私「あれ・・・!!?おわす、って変換してもでてこないっ・・・!!!!」ネッ友「負わすじゃないの?」私「え、「終わす」って使わない・・・?「終わしてから(ry」とか・・・」ネッ友「終わらせる、でしょJK」 #栃木あるある


放置していたら、donut系ブラウザでnaverまとめが編集できなくなってた…汗 flashプラグインをバージョンアップしなければ、Operaかchoromeでしか編集できないのか。


[google+から] 植物名に似ている地名を発見すると、ニヤりとする事ってありませんか? 今回はその一例を。 「春の七草」は、大阪府河南町芹生谷や長崎県田平町(現・平戸市)とか…。 kotone himiya... dlvr.it/2qNS95 【タンブラー本拠地】


我が家の庭に毎年御形(母子草)の花が咲いているんだけど、デジカメかケータイカメラの写真はどこ行ったんだろ?時間があるときに発見して、例の「まとめ」にアップしておこうかな、


[google+から] 皆さんが住んでる都道府県の「あるある」まとめはどうでしたか? 私は、「群馬のあるある」が面白かったです。(県境に近いトチギストだからって…)... dlvr.it/2qNryq 【タンブラー本拠地】


多々良沼で白鳥が見ごろを迎えるので、アイコンを変更しました。(以前のアイコンは画像参照) twitpic.com/bx2jnk


あれ?他のブラウザに切り替えないと、アイコンが変更できないんだっけ?


プロフィール画像設定の仕様が変わったようなので、しばらくプロフがデフォルト画像になると思う…。もう一つのブラウザを試すしかないのね…(本当は使いたくないのに…)


opera(諸事情でUSB版)でやっとアイコンが変更できた…IE8+Flash10プラグインという環境がいけなかったか…汗


栃木市や岩舟町が舞台の漫画『契りあう町』の制作進行状況▼1月21日→仕上げ段階(終盤のちぎり絵は75%進んだ?コンピニのコピー機からPDF文書をプリントしたら、塗りつぶし部分に横線が…変な網点よりもましか?) #iwafune #tochigi #fb


11時半の地点でアイコンがバラバラ…まとめ記事になると、どうなるんだか?


twitpic.com/btrb3m この手の説明は、テキスト文書でよかったんじゃないか?「俺」「ヤ ク ザ」の記号が入れ替わってる事に気付かなかったなんて…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。