地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

062羽生市東6丁目、東谷地蔵尊(最寄り:羽生駅)

2019年07月22日 16時00分00秒 | 駅から庚申塔
今回は、東武伊勢崎線&秩父鉄道羽生駅1ヶ所目、埼玉県羽生市東6丁目、東谷地蔵尊にある庚申塔です。
羽生市役所の北西で、中央公園の西、覆い屋付きの地蔵立像の隣に庚申塔
青面金剛像が並んでいます。

5基の石造物が並ぶうち、左から2番目が青面金剛像、中央は弁財天の石碑、右から2番目が庚申塔です。(写真左)

(2015年)1月の日没近くに撮影のため、ブレてしまい、元号が確認できず…汗


右端の如意輪観音像文化五年の建立、庚申塔は単体撮影しなかったので、元号を確認できず。



(駅舎は2012年10月撮影)

羽生駅から約1.4m・徒歩19分の場所にあります。

(東武伊勢崎線の路線図、館林駅~春日部駅間)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。