地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月12日(木)のつぶやき

2015年11月13日 02時40分17秒 | twitterのまとめ記事(2015年)

《11月12日撮影》佐野市(旧田沼町エリア)多田町の慈雲寺前にあった青面金剛像。 (民家前にあるので、マップのほうは寺の前にピン立てしておきます。): [google+から] h... bit.ly/1QxeCld ⇒tumblr本拠地


《11月7日再訪問》佐野市金井上町、惣宗寺(佐野厄除け大師)にある青面金剛像と馬頭観音石碑。 昨年11月10日訪問時(菊祭りの時期)にも、こちらの青面: [google+から] ... bit.ly/1QxezG6 ⇒tumblr本拠地


#manhotalk 《11月3日撮影》埼玉県秩父市栃谷、四萬部寺前にあった市章入り仕切り弁。 (外周円が五分割されているタイプ) 先日アップした同: [google+から] h... bit.ly/1SljMiM ⇒tumblr本拠地


#manhotalk 《9月28日撮影》埼玉県小川町、町役場の近くにあった白い町章入り汚水桝。 「小」の字と円状の「川」でシンボライズされた町章です: [google+から] h... bit.ly/1SljNDa ⇒tumblr本拠地


《季節の花でダジャレ》 マウントレーニアのコーヒー片手にトレニアを撮ればよかった…。 (今頃咲き終わっているかもしれないが、写真は10月19日撮影): [google+から] ... bit.ly/1Slw4I3 ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。