《2月17日撮影》埼玉県さいたま市大宮区寿能町、大宮第二公園の駐車場にあった県章入り災害用トイレの蓋と「注水口」の蓋。 紅梅の写真はおまけ。 ift.tt/2lPqhDx ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年2月28日 - 22:49
《2月28日撮影》館林市赤生田本町、観音堂(永明寺管理)にあった庚申塔、青面金剛、馬頭観音碑、如意輪観音像など。 道標を兼ねた庚申塔は、万延元[庚申] ift.tt/2m8aMaC ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年2月28日 - 23:24
《自治体の飛び地でないが》群馬県館林市近藤町、国道354号線近くにある苗木町の区画飛び地。 一見、斎 場の部分が薄い赤で着色されているようですが…。 ift.tt/2mAnsnR ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年2月28日 - 23:24