地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

1月2日(日)のつぶやき

2011年01月03日 01時32分44秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:17 from Twoitter
日高市ですか…飯能市って、あまり有名な寺院&神社ないのかな? @agashastudio 高麗神社で初詣(´∀`) #saitama #hidakacity
00:26 from Twoitter
やっとレタッチ作業に集中できると思ったら、また明け渡し命令…これじゃ記事アップは今月4日前後だな…石油が切れてしまったので、今日の深夜は漫画『華麗なる姫島』のネーム(下絵)作業の続きをやるのは厳しいかな…。 #ooita #himeshima
18:10 from Twoitter
@satseekam 立山町の寺院にも… RT @kotone326 あけましておめでとう。氷見市の初詣は、上日寺が割合多いみたいです。しかし、車を持っている方は、羽咋市の気多大社や富山の護国神社や日枝神社へもたくさん行っておられます。ちなみに私は、岩峅寺 雄山神社へ毎年
18:12 from Twoitter
伊豆諸島の三宅島や八丈島、小笠原諸島でイルカウォッチングは聞いた事あるが RT @satseekam 昨日の飲み会で聞いたのだが、氷見から七尾沖に1,000頭以上のイルカが常にいるらしい。能登島あたりでは、イルカウォッチングの観光船があるとか…生まれて、これまで聞いた事が無かった
18:16 from Twoitter
2011年1月1日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/ePZ02b http://bit.ly/gxWvR3 ウサギ年の年賀イラストや初詣の話多数… #goo_y_kotone
18:23 from Twoitter
今年の初詣は近所の浮島弁財天(多々良沼の半島?)にしようかな~?白鳥の写真撮影をかねて…。足利市寺岡町の元三大師へ芋フライ目当てで行ってもいいが、我が家の事業仕分け?により先立つ物が…汗 #tatebayashi #oura #ashikaga
18:25 from Twoitter
じゃあ、足利城跡を世界遺産目指してみよ~?矢場川の近所在住… RT @kotone326 日本一ヤバい川、矢場川の世界自然遺産登録をめざそ?(^-^)/ ついでに両崖山を人生崖っぷちの人のパワースポットにしよ? #ashikaga
18:28 from Twoitter
私が住む足利市にも、白髭神社はありますよ♪ RT @agashastudio RT @kotone326 飯能市はどちらかというと、お寺が多いですね。神社というと、白髭神社と加治神社があるようです。 #ashikaga #hannou
18:29 from web
RT @taka4_occhi: @kotone326 @katukoba0409 はい、モーツァルトの映画です。当時まだクラシックも全然聴いたことなくて、一対多数でアンサンブルができるピアノの特性に憧れました。『弾き振り』もカッコ良くて。とても出来そうにはないけど、この ...
18:29 from web
RT @sasaoka3: それにしても、映画宇宙戦艦ヤマト、ストーリーはしょりすぎで、内容なかった。まるで、にッピンのVFXすごいだろ!キムタクだ!黒木メイサだ!で、話題だけ取って、原作を落としめたな・・・
18:31 from web
RT @BMG025: 「俺はお前がすき家!」「私はいつまでもあなたのことを松家!」「お前らそういうの吉野家!」
18:34 from Twoitter
今回は厳しいかな… RT @taka4_occhi 宇都宮ですが今度映画オフやります。よかったら検討下さい。「ソーシャル・ネットワーク」を観てFacebookを学ぼ… #utsunomiya #tochioff http://twipla.jp/events/3633
18:40 from Twoitter
厳密に言えば、チメジョ(地名ヲタ)だけど…発車ベルをピアノで演奏って面白い♪ RT @taka4_occhi @kotone326 宜しくお願いしまーす。鉄道好きなのですね。音楽を趣味にしているのですが、こんな音楽も楽しみでやってまーす。 http://j.mp/e7zDGX
19:26 from web
RT @gachan1207: 明後日、東武百貨店に行こうと誘ったら、だんなはんに軽く拒否られた(-_-;) 宇都宮まで運転するのは怖いんだよう(ーー;) ワタシとおこさまを宇都宮まで連れて行ってくれる方募集ちう。目的は子供向けの鉄道展ですけどね( ̄ー ̄)
19:28 from web
RT @39nekojyarashi: 今年も宜しく。 RT @nekocurry
おぉ、きれいに望めてますねー QT @39nekojyarashi: 初夢に出て欲しい、足利からもキレイな富士山が。 #ashikaga


19:30 from web
RT @nannohi: 【初夢】(1月2日)昔から初夢で1年の吉凶を占う風習がある。初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等があるが、一般には正月2日の夜の夢が初夢とされている。室町時代から、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に「永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船 ...
19:30 from web
RT @nannohi: 【初売り,初商】(1月2日)商店等は2日に店を開けて初売りを始める。最近では元日から店を開ける所も多くなって来た。
19:30 from web
RT @nannohi: 【初荷】(1月2日)新年の商い始めの荷物。現在では仕事始めの4日ごろに荷物を送ることが多くなっている。
19:30 from web
RT @nannohi: 【書き初め】(1月2日)年が明けて初めて書や絵をかく行事。書き初めで書いたものを左義長で燃やし、その炎が高く上がると字が上達すると言われている。
19:30 from web
RT @nannohi: 【姫始め】(1月2日)由来は諸説あり、お正月の強飯(蒸した固いご飯)から、初めて姫飯(柔らかいご飯)を食べる日、飛馬初め=乗馬初めの日、女伎初め=衣服を縫い始める日、秘め初め=初めて秘め事をする日、姫糊初め=女性が洗濯を始める日、等がある。でも普 ...
19:30 from web
RT @nannohi: 【皇室一般参賀】(1月2日)天皇陛下ほか皇族の方々が、皇居宮殿のバルコニーで国民の参賀に応える。1925(大正14)年に中止されていたが、1948(昭和23)年に再開された。
19:30 from web
RT @nannohi: 【月ロケットの日】(1月2日)1959(昭和34)年のこの日、ソ連が世界初の月ロケット・ルーニク(ルナ)1号の打ち上げに成功した。月から6500kmの所を通過して月面を観測した後、太陽の周囲を回る軌道に入り初の人工惑星になった。その年2月に打ち上 ...
19:31 from web
RT @euro_tour: ちょっと早いかも^^; 2012年、オランダ・10年に1度の『国際園芸博覧会、フロリアード』が開催されます。  メインテーマは、「自然という劇場の一部になって、生活の質を高めよう」です。http://bit.ly/hXPChW 動画⇒http ...
19:37 from web
RT @koorinohotapi: 桑折町に聖徳太子ゆかりのものが!? http://d.hatena.ne.jp/koorinohotapi/20101228/p1
19:45 from web
RT @obusekuri: おぶせミュージアム・中島千波館では、来年の2月16日まで「おぶせミュージアムコレクション展」を開催中クリ~ お正月から開いてるクリ~ http://bit.ly/9KqZcR #...


by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岐阜県と滋賀県の比較 (山野)
2011-01-04 03:05:04
10年間行われた「平成の大合併」が去年3月末で終了しました。

私の所は2006年の大垣の合併で終了しましたが、まだ42市町村残っています。

お隣滋賀県の場合。掃除されスッキリしました。合計19市町です。

(市部)
長浜市・米原市・彦根市・東近江市・近江八幡市・野洲市・湖南市
甲賀市・栗東市・守山市・草津市・大津市・高島市。
(町部)
多賀町・豊郷町・甲良町・愛荘町・日野町・竜王町。
(郡)
犬上郡、愛知郡、蒲生郡。

以上。
いや~、スッキリスッキリ。
当県もこれ位スッキリすればなぁ~。
返信する
町の数だけ個性がある訳なく… (ことねっち)
2011-01-09 17:54:51
地名ネタのダジャレ集に着手した初期の頃、「街(村)の数だけ、地域文化の多様性が豊かである」と思って、ご当地自慢の情報収集をしていたのですが、そんな事発言する人はもう絶滅危惧種だな…。

「昭和の大合併」終了時は「個性のある街」だったかもしれないが、「大都市圏至上主義」が曲がり通ったため、地域おこしのアイデアマンが地元に残らない影響で、「やたら合併ばかりせびる町」という非常に残念な状態に陥ってしまった街&村が多いのは非常に残念…。
今考えると、「昭和の大合併」の前期におこなわれた「大都市圏への集団就職」がなかったら、今以上に街や村が生き残っていたかもしれない…。

どなたか、「もし…第二次世界大戦や大都市への集団就職がなかったら、地方都市はどうなってるの?」という漫画とか小説とか書いてませんかね?(映画って形もありそう…)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。