19:33 from Togetter
RT @manhotalk_bot: マンホールマップに新しい投稿がありました!: 大阪府泉佐野市りんくう往来南 http://t.co/2kPcxeP - http://t.co/rbDdMiT #manhotalk
19:35 from Twoitter
田尻町も玉ねぎの町…「玉ねぎの戦い」の絵の候補に加えるか… RT @manhotalk_bot: マンホールマップに新しい投稿がありました!: 大阪府泉南市りんくう南浜 http://t.co/JIKB3y9 - http://t.co/YoUlyNH #manhotalk
19:36 from Togetter
RT @Nak828: 蕨市カラーマンホGet #manhotalk http://t.co/HC5HDGJ
19:46 from Togetter
RT @morimo_t: #manhotalk ちなみに川口にも星座! http://t.co/7ZsVqbe RT @sugarynyn: すごい!芦別のマンホールはみんな星座になってる!! http://t.co/hhN8tFS
19:53 from Togetter
RT @Nikki_papa: 「武州T」蓋。ナイスな音を放つ武州ガスの蓋でしょうね。 #manhotalk http://t.co/U68EVkh
19:55 from Togetter
RT @SatoMachiya: 土岐市のマンホールを撮影したよ!さすが陶器の町だね。#manhotalk http://t.co/20TbrDP
20:01 from Togetter
RT @SatoMachiya: 可児市のマンホールはサツキのデザインだったよ。#manhotalk http://t.co/OcrJarT
20:02 from Twoitter
#minokamo RT @SatoMachiya: もう今日はこの辺で切り上げるかな。最後は、美濃加茂のアジサイとカエルの農業集合排水のマンホール!#manhotalk http://t.co/ZC8A1v7
20:06 from Twoitter
そういえば、島根県海士町(隠岐諸島)や新潟県粟島浦村、大分県姫島村のマンホ蓋って見たことあったっけ?(全部離島の町村じゃん!) #amatown #himeshima #awashimaura
20:13 from Togetter
「伊豆諸島八丈島(2011年8月下旬) #hachijo」を追記しました。 http://t.co/rFxNkX0
20:14 from Togetter
RT @6MARU6: 八丈島に台風が上陸するのは1日の午後みたい?
20:14 from Togetter
RT @Rion_bot_: 八丈島に回天の基地が作られたことは知っていました。しかしそれが、六軒島にもあったなんて……。
20:15 from Twoitter
明け渡し命令の可能性がありそうだけど、一時離脱…。
21:07 from Togetter
「茨城県大子町(2011年8月下旬) #daigotown」を追記しました。 http://t.co/zm5mmyA
21:09 from Togetter
RT @midorik: 今読んだ: "【神様のいる風景】神様ドォルズのククリが聖地・茨城県大子町の上岡小学校に降臨! 27、28、30、31日まで展示されている... on Twitpic" http://t.co/XX5Ylc1
21:16 from Togetter
「神奈川県鎌倉市(2011年8月下旬) #kamakura」を追記しました。 http://t.co/XSHl2lr
21:18 from Togetter (Re: @yoshio_syonan)
RT @yoshio_syonan: 【湘南の範囲,世間一般のイメージ】.
三浦市、横須賀市、三浦郡葉山町、逗子市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市。 http://t.co/XSHl2lr
21:18 from Togetter
RT @kamakurayohira: 実は「星」も鎌倉の特産品。完成すると江の島の港から出荷されて行きます。古い物と最先端の物、両方ある鎌倉。 「ニッポンの宇宙力 世界に挑む8兆円産業」http://t.co/eWjjcnT 神奈川県鎌倉市に構える三菱電機の人工衛星製造 ...
21:19 from Togetter
RT @koalanotango: 鎌倉市佐助ってなんかかっくいいなぁ。
22:07 from Togetter
「足利市のローカルネタ(2011年8月下旬) #ashikaga」を追記しました。 http://t.co/jDFJPft
22:12 from Twoitter
http://t.co/1y8lXLC ←さっさとこの動画の末尾部分に「岩舟を永遠に残せ」とか「岩舟あってこそのブドウだ!」(厳密にはデラウェア種?)というメッセージイラストを差し込むんだった…あ~後味悪くて眠れない!(合併の恐怖に怯えすぎて、部分的に声がおかしいの承知…)
22:15 from Twoitter
「あの町」の泥舟ッぷりに愕然として、ツイが重複してもた~!(重複分は削除したけど)今の財界トップのままじゃ、「町復活実現法」なる法律が成立しない…涙
22:18 from Twoitter
大体、町長のリコールがスムーズに行かなかったというのが、もともとの間違いなんだよな~!また、高校時代の友人が住んでる町が消えるとは…(大泣き)
22:49 from Google
I favorited a @YouTube video http://t.co/wIOuv8k 美濃加茂おん祭2010 花火大会 Fireworks
23:12 from Google
I favorited a @YouTube video http://t.co/EKfiK9f 美空ひばり - 川の流れのように
by kotone326 on Twitter
RT @manhotalk_bot: マンホールマップに新しい投稿がありました!: 大阪府泉佐野市りんくう往来南 http://t.co/2kPcxeP - http://t.co/rbDdMiT #manhotalk
19:35 from Twoitter
田尻町も玉ねぎの町…「玉ねぎの戦い」の絵の候補に加えるか… RT @manhotalk_bot: マンホールマップに新しい投稿がありました!: 大阪府泉南市りんくう南浜 http://t.co/JIKB3y9 - http://t.co/YoUlyNH #manhotalk
19:36 from Togetter
RT @Nak828: 蕨市カラーマンホGet #manhotalk http://t.co/HC5HDGJ
19:46 from Togetter
RT @morimo_t: #manhotalk ちなみに川口にも星座! http://t.co/7ZsVqbe RT @sugarynyn: すごい!芦別のマンホールはみんな星座になってる!! http://t.co/hhN8tFS
19:53 from Togetter
RT @Nikki_papa: 「武州T」蓋。ナイスな音を放つ武州ガスの蓋でしょうね。 #manhotalk http://t.co/U68EVkh
19:55 from Togetter
RT @SatoMachiya: 土岐市のマンホールを撮影したよ!さすが陶器の町だね。#manhotalk http://t.co/20TbrDP
20:01 from Togetter
RT @SatoMachiya: 可児市のマンホールはサツキのデザインだったよ。#manhotalk http://t.co/OcrJarT
20:02 from Twoitter
#minokamo RT @SatoMachiya: もう今日はこの辺で切り上げるかな。最後は、美濃加茂のアジサイとカエルの農業集合排水のマンホール!#manhotalk http://t.co/ZC8A1v7
20:06 from Twoitter
そういえば、島根県海士町(隠岐諸島)や新潟県粟島浦村、大分県姫島村のマンホ蓋って見たことあったっけ?(全部離島の町村じゃん!) #amatown #himeshima #awashimaura
20:13 from Togetter
「伊豆諸島八丈島(2011年8月下旬) #hachijo」を追記しました。 http://t.co/rFxNkX0
20:14 from Togetter
RT @6MARU6: 八丈島に台風が上陸するのは1日の午後みたい?
20:14 from Togetter
RT @Rion_bot_: 八丈島に回天の基地が作られたことは知っていました。しかしそれが、六軒島にもあったなんて……。
20:15 from Twoitter
明け渡し命令の可能性がありそうだけど、一時離脱…。
21:07 from Togetter
「茨城県大子町(2011年8月下旬) #daigotown」を追記しました。 http://t.co/zm5mmyA
21:09 from Togetter
RT @midorik: 今読んだ: "【神様のいる風景】神様ドォルズのククリが聖地・茨城県大子町の上岡小学校に降臨! 27、28、30、31日まで展示されている... on Twitpic" http://t.co/XX5Ylc1
21:16 from Togetter
「神奈川県鎌倉市(2011年8月下旬) #kamakura」を追記しました。 http://t.co/XSHl2lr
21:18 from Togetter (Re: @yoshio_syonan)
RT @yoshio_syonan: 【湘南の範囲,世間一般のイメージ】.
三浦市、横須賀市、三浦郡葉山町、逗子市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市。 http://t.co/XSHl2lr
21:18 from Togetter
RT @kamakurayohira: 実は「星」も鎌倉の特産品。完成すると江の島の港から出荷されて行きます。古い物と最先端の物、両方ある鎌倉。 「ニッポンの宇宙力 世界に挑む8兆円産業」http://t.co/eWjjcnT 神奈川県鎌倉市に構える三菱電機の人工衛星製造 ...
21:19 from Togetter
RT @koalanotango: 鎌倉市佐助ってなんかかっくいいなぁ。
22:07 from Togetter
「足利市のローカルネタ(2011年8月下旬) #ashikaga」を追記しました。 http://t.co/jDFJPft
22:12 from Twoitter
http://t.co/1y8lXLC ←さっさとこの動画の末尾部分に「岩舟を永遠に残せ」とか「岩舟あってこそのブドウだ!」(厳密にはデラウェア種?)というメッセージイラストを差し込むんだった…あ~後味悪くて眠れない!(合併の恐怖に怯えすぎて、部分的に声がおかしいの承知…)
22:15 from Twoitter
「あの町」の泥舟ッぷりに愕然として、ツイが重複してもた~!(重複分は削除したけど)今の財界トップのままじゃ、「町復活実現法」なる法律が成立しない…涙
22:18 from Twoitter
大体、町長のリコールがスムーズに行かなかったというのが、もともとの間違いなんだよな~!また、高校時代の友人が住んでる町が消えるとは…(大泣き)
22:49 from Google
I favorited a @YouTube video http://t.co/wIOuv8k 美濃加茂おん祭2010 花火大会 Fireworks
23:12 from Google
I favorited a @YouTube video http://t.co/EKfiK9f 美空ひばり - 川の流れのように
by kotone326 on Twitter
「ふるさと納税」ならぬ「ふるさと投票」なるもの(過去住んでいたという何かしらの証明が必要)があれば、「無関心層」の人数を上回る票数が得られるはずだが…。
署名は集まりましたが、肝心の町長は「佐野市」が選ばれなかった事を受け、
引責辞任する事を示唆されていますのでリコールが実施されるかどうかは未定。
辞任後で直し町長選になりますが、この時に選択された「栃木市」に本当に合併するのか、
それとも独立町制を継続するのかが鍵になるでしょう。
(下野新聞)
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/iwafune/news/20110831/600026