今日(2日)、通過した青面金剛像の場所その2…埼玉県羽生市秀安の県道412号線沿いの美容室隣にある小堂に青面金剛らしきもの。 (地蔵尊など、その他の石: [google+から] ... bit.ly/1EHiA3Y ⇒tumblr本拠地
今日(2日)、通過した青面金剛像の場所その3…埼玉県加須市戸崎(旧騎西町エリア)のジャスト前の五差路にあった小堂の青面らしきもの。 ストビだと、上半分: [google+から] ... bit.ly/1EHiA44 ⇒tumblr本拠地
#manhotalk 《4月25日撮影》埼玉県草加市松原の東武鉄道松原団地駅前にあった市章入り消火栓の蓋。 (四角のドット模様): [google+から] http://dlv... bit.ly/1c6PL7V ⇒tumblr本拠地
#manhotalk 《4月29日撮影》群馬県太田市新田瑞木町、住宅地にあった旧新田町章入り消火栓蓋。 町の花である梅とつつじがデザインされています: [google+から] h... bit.ly/1EHiAkt ⇒tumblr本拠地
先月(29日)素通りした青面金剛その2、太田市新田村田町の諏訪神社にある青面金剛。 反町薬師の周りを歩いて散策したけど、ここは通ってなかったかも?: [google+から] h... bit.ly/1EHixFd ⇒tumblr本拠地
庚申塔-tumblr [google+から] (昨年)9月6日に気になったもの…太田市飯塚町の「運動公園西」信号にあった庚申塔。 先月(8月)に大泉町北部を訪問したので、このあたりも自転車で散策可能な…: kotone3... bit.ly/1R0VFaj
庚申塔-tumblr [google+から] (昨年)9月10日に気になったもの…佐野市寺中町の毘沙門堂にある庚申塔。 こちらも自転車で行けそうな地域だけど、車に乗せてもらうと止めるのに困る…: kotone326:
... bit.ly/1R0VFqE
庚申塔-tumblr [google+から] 群馬県邑楽郡板倉町板倉、町役場北のラーメン屋隣にあった石碑も、庚申塔かな…? しばらく深夜の情報収集?を自粛していたら、ネタを溜め込みすぎた…汗: kotone326:
... bit.ly/1R0VFqJ
庚申塔-tumblr [google+から] 《9月7日撮影》 邑楽郡板倉町大曲にある浄蓮院にあった青面金剛と道祖神。 後者と十王の板碑が町の文化財に指定されています。 #群馬県 #邑楽郡 #板倉町 …: kotone3... bit.ly/1K2sZbI
庚申塔-tumblr 《9月7日撮影》館林市大島町、観音堂にあった青面金剛や如意輪観音など。
(邑楽郡板倉町との境付近)
#群馬県 #館林市 #tatebayashi …: 《9月7日撮影》館林市大島町、観音堂にあった青... bit.ly/1K2t279
《9月7日撮影》館林市大島町、観音堂にあった青面金剛や如意輪観音など。
(邑楽郡板倉町との境付近)
#群馬県 #館林市 #tatebayashi …: 《9月7日撮影》館林市大島町、... bit.ly/1zG3qgz ⇒tumblr本拠地
数日前のG+からの同期投稿にて、どう見ても「石仏」の話題なのに、マンホ蓋用のハッシュタグを消さずに書いていたのが判明…汗
コピペで手抜きよりも、定型文機能がある高性能なテキストエディタを併用した方がよかったかしら?