地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

1月4日(土)のつぶやき

2014年01月05日 02時50分06秒 | twitterのまとめ記事(2014年)

次の @YouTube 動画をお気に入りに追加しました: youtu.be/dYQlbKbOn14?a Gymnopedie - Satie ジムノペディ -

?a


小湊鉄道他が舞台の紀行漫画『澄みわたる小湊』の制作進行状況▼
1月1日→[原稿用紙へ]下書き24ページ目(上総中野駅、ラストシーン)寒さのためにスランプ?あと20日作画が進まない場合は、もう一つの作品の背景パースを優先します…汗 #chiba #kominatosen #fb


どうもです…今度そちらに行ってみますね。 RT @otayakisobaman: @kotone326 「大谷休泊祈念公園」のすぐそばにあるセブン11だよ。大日尊~にも青面があったような?


あ…もしかして、今週出かけるとすれば明日しかないんだっけ?空っ風が強すぎるようなら、来月以降に流れる可能性も?


p.twipple.jp/IXmVb (先月撮影したものですが…)ほぼ毎回のように納豆におろし生姜を入れていたら、いつの間にか商品化されてた…。「生姜入りたれ」が甘めになっていていたんだけど。 #fb


[google+から] ...: [google+から] 日本など仏教の国だけの習慣かもしれませんが…除夜の鐘のドット絵、年が明けてもお蔵入りにするのももったいないのでアップ。... bit.ly/1le54eF ⇒tumblr本拠地


[google+から] ...: [google+から] ≪午年にちなみ…≫馬路つながりの地名のダジャレ。

今年は高知県馬路【うまじ】村のゆずが注目されるって、う…マジ?
馬... bit.ly/1djOeE5 ⇒tumblr本拠地


[google+から] ...: [google+から] こちらのコミュでは、あけましておめでとうございます。
まずは、足利市通6丁目にある常念寺にあった石仏と馬頭観音石碑。
... bit.ly/1le54vb ⇒tumblr本拠地


[google+から] kotone himiyaFIRST post URL
小山市総合公園にて、馬が描かれたデザイン蓋を発見。 dlvr.it/4dTd22... bit.ly/1djOeEf ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。