地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

1月13日(日)のつぶやき

2013年01月14日 02時11分34秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

yahoo地図のキープリストが終了した件で、Xp上でIE8+FLASH10プラグインからワイワイマップを編集しようとすると重いのよね…汗 似たまとめを作ろうとすると、他人が既に同じ事を実行してそうだし。2●ゃ●●るライクなヤツに負けない「まとめ」をNEVERで作るしかない…?


ワードと画像制作ソフトで「折り紙のもと?」っぽいのを作ろうとしたら、濃い色の奴だけ印刷を失敗…汗 その元データとなる文書をコンビニコピーで印刷するとどうなるんだろ…(やっぱりそこも印刷結果は「ぷつぷつ」?)


「ことねっちの部屋」 goo.gl/DwK9 の『漫画その他のダウンロードページ』に「巳年年賀素材」を追加しました。(また、正月恒例のGIFアニメ大作に使う原画のせいにしちゃう…汗)ついでに、一部項目も整理。


数代前のプリンターなら「濃い色の塗りつぶし」に強かったのに、今使ってる機種だと謎の模様が…汗 セブンイレブンのコピー機で印刷を試すが、店舗によってコピー機が微妙に違う…? RT @erinbirds インクジェット印刷?コンビニのカラーレーザー出力ならそれなりに綺麗に出るはず


ow.ly/d/ZA6 北海道の(地名の)ダジャレ集をA5サイズPDF文書への変換は、2008年夏の作品まで到達したが、いつまで2号機PCが使えるか分からないので、その地域の新作追加と青森県以降のPDF化も同時進行で。


…んでもって、一定のデータサイズを超えたら、別サイトへアップとか?(ただ単にwordの「ルビ機能」の仕様があまり自分の思い通りにならないから、別のワープロソフトを使うって事…汗)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。