#manhotalk 《10月10日撮影》埼玉県熊谷市鎌倉町、石上寺付近にあった市章入りコンクリ蓋。: [google+から] dlvr.it/7L1Flf bit.ly/1v6hGGD ⇒tumblr本拠地
《10月20日撮影》栃木県益子町のコスモス畑。 あいにくの雨の中…。: [google+から] dlvr.it/7L1v2k bit.ly/1nKFPVN ⇒tumblr本拠地
《10月15日訪問》佐野市赤坂町、厳浄寺にあった青面金剛2基。 佐野厄除け大師の斜向かいの寺院。 #栃木県 #佐野市 #sanocity https:: [google+から] ... bit.ly/1v9fEWa ⇒tumblr本拠地
#manhotalk 《10月20日撮影》栃木県真岡市、荒町・寿町信号の南にあった市章入り空気弁の角蓋。 この蓋の近くにあった某店名に特定の人達がド: [google+から] h... bit.ly/1nMp2S8 ⇒tumblr本拠地
#manhotalk 《10月10日撮影》埼玉県熊谷市星川一丁目、円照寺付近にあった市章入り消火栓の角蓋。 https://plus.google.: [google+から] h... bit.ly/1v9fFcA ⇒tumblr本拠地
#twnovel《『飛び地刑事【デカ】』第40話シナリオ》飛田と地井クンが(栃木県にある)那須岳の紅葉を眺めながら、山を登り始める。飛田「ちょっと見頃過ぎちゃったけど、きれいね~」携帯アプリが「次の飛地まで残り1㎞」と反応する。飛田「う…お~い、三斗小屋温泉の方角…」(続く)
#twnovel《『飛び地刑事【デカ】』第40話シナリオ》地井「え?温泉行くんだろ?」2人が黙々と歩いていくうちに、高原地帯特有の低木が点在する地点に。飛田「はぁ…やっと着いた」地井「よし、今度こそ温泉に!」飛田「確か、この温泉は那須町にあるのよね」(続く)
#twnovel《『飛び地刑事【デカ】』第40話シナリオ》地井「どこ行くんだ!」温泉がある山小屋?の西側に行くと携帯アプリが「那須塩原市板室の飛び地です」と反応する。飛田「板室だって、温泉地じゃないの!」そして、2人は温泉を満喫した。
先程の飛び地とはこの地点ね→ mapion.co.jp/m/37.134960337… しばらくこのツイノベを休んでいたので、あやうく季節のネタを逃すとこでした…汗