地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月30日(日)のつぶやき

2014年12月01日 03時22分38秒 | twitterのまとめ記事(2014年)

《11月23日訪問》足利市借宿町、円満寺の大黒堂にあった庚申塔。 大僧正の像の隣に「開運大黒天」と思われる大黒様の像も。 #栃木県 #足利市 #ash: [google+から] ... bit.ly/1vybeez ⇒tumblr本拠地


ハイチュウの「こたつでみかん味」…今年はじめに食べた「愛媛みかん味」と比べると酸味は控えめですが、箱買いしたみかんの味の雰囲気が出ていてよかったです。: [google+から] ... bit.ly/1vybeeC ⇒tumblr本拠地


ハイチュウの「こたつでみかん味」に尼崎市のゆるキャラ「ちっちゃいおっさん」が登場。 これ以外にキューピット姿のヤツもあったけど…。 本当はゆるキャラの: [google+から] ... bit.ly/126RNQe ⇒tumblr本拠地


次の東京方面の散策がいつになるかは不明だけど、狐のミイラで有名な杉並区の松庵稲荷に青面金剛があるとは思わなかった…。 中央本線に比較的近いけど。 西: [google+から] ... bit.ly/1A1BjnD ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。