地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

3月20日(日)のつぶやき

2016年03月21日 02時34分23秒 | twitterのまとめ記事(2016年)

《昨年9月28日撮影》 小川町小川、薬師如来堂にあった見返り地蔵尊や板碑など。 #埼玉県 #小川町 #ogawatown #minchizu : [google+から] http... bit.ly/1R8d8NQ ⇒tumblr本拠地


庚申塔-tumblr [google+から]?《5月11日撮影》館林市松原町2丁目、松原霊園(厳島神社の北)にあった青面金剛像2基など。一面六臂の馬頭観音像や庚申塔もありました。 #群馬県 …: kotone326:

... bit.ly/1UsWxrx


庚申塔-tumblr [google+から]?今月に行けるとも限らないが、東京都23区で気になった青面金剛…足立区千住曙町の西光院の青面金剛。 (最寄り駅は東武鉄道堀切駅) 昨年4月に訪問した…: kotone326:
... bit.ly/1UsWzzL


庚申塔-tumblr [google+から]?今年行けるかは未定だけど、東京都23区にある気になる青面金剛…足立区東和1丁目の円性寺にある青面金剛。 (例の青面リストは足立区で2箇所のみの掲載?): kotone326:... bit.ly/1UsWxHU


庚申塔-tumblr [google+から]?《5月11日撮影》館林市坂下町の交差点にあった馬頭観音石碑。 #群馬県 #館林市 #tatebayashi 地図はこの辺…: kotone326:

地図はこの辺→ ht... bit.ly/1UsWxHY


庚申塔-tumblr [google+から]?《5月11日撮影》館林市赤生田町、国道354号線「羽附町」信号南のセブンイレブン隣の富士塚?にあった青面金剛像。(大山祇神社の向かい) ショケラ…: kotone326:

... bit.ly/22vB56K



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。