[google+から] #manhotalk 《11月13日撮影》山梨県甲府市、昇仙峡の土産店近くにあった市章入り消火栓角蓋。 (山梨県で撮影した蓋、これで最後かな?) ift.tt/2eK0j1a ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 00:01
[google+から] 《10月21日訪問》足利市福富町にあった馬頭観音碑。 #栃木県 #足利市 #ashikaga 地図はこの辺→ …: 地図はこの辺→ https://goo.... bit.ly/2eVxlrN ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 00:18
maorisakai:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 00:18
- Personal work - : maorisakai:
- Personal work -
bit.ly/2eVv149 ⇒tumblr本拠地
ken803s:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 00:18
#コスモス
#公園 (北総花の丘公園): ken803s:
#コスモス
#公園 (北総花の丘公園)
bit.ly/2eVyb87 ⇒tumblr本拠地
(おととしの写真ですが)ブログを更新しました。 2014年7月に投稿したマンホ蓋の写真 dlvr.it/6G3649 が残っていたのに、: [google+から] ... bit.ly/2eVxDyN ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 00:18
庚申塔-tumblr [google+から] 《仏像でドット絵》 群馬県高崎市川浦(旧倉淵村エリア)にある百庚申塔 bit.ly/2cB6lPX のドット絵のうち、256ピクセルベースが…: koton... bit.ly/2eAfYQt
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 04:15
庚申塔-tumblr [google+から] 《1月6日撮影》館林市若宮町、県道57号線沿いにあった青面金剛像。 (「両毛地方の青面金剛マップ」では、「新当郷・大御堂」として掲載されていたもの)…: kotone326... bit.ly/2eWgDIJ
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 04:15
庚申塔-tumblr [google+から] 《1月9日撮影》大泉町西小泉3丁目、正善院にあった青面金剛像や庚申塔など。 (東武小泉線の終点・西小泉駅から約270mの地点) #群馬県 #大泉町 …: kotone326... bit.ly/2eWgLbq
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 04:15
庚申塔-tumblr [google+から] 《1月9日撮影》大泉町北小泉4丁目、にあった青面金剛像や馬頭観音碑など。 #群馬県 #大泉町 #ooizumitowm 地図はこの辺(中略)昨年夏…: kotone326:... bit.ly/2eAdcuf
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 04:15
庚申塔-tumblr [google+から] 《1月11日撮影》板倉町大高嶋、清浄院の山門向かいにあった青面金剛像3基。うち1基(左端)は脇に二童子が彫られた珍しい像容ですが、右端の1基は胸部が…: kotone326... bit.ly/2eWhXLP
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 04:15
館林市近辺の庚申塔⇒ 【旧赤堀町エリア】伊勢崎市香林町の如意輪観音像: 県道352号線をみどり市笠懸町から西に進み、伊勢崎市の境に入ってからすぐの所に如意輪観音像(念仏供養塔)があります。
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 05:46
地図はこの辺→ http... bit.ly/2efZs54
「食欲の秋」ということで、8ピクセルベースで食べ物のドット絵・第一弾。 朝食はしっかり和食だけど、ランチは洋食で…という方も多いはず。 このサイズだと ift.tt/2fdoJlt ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 17:41
RSSフィードアプリ終 了まであと3日とのことなので、IFTTTの投稿テスト中…しばらく投稿のダブりがあるのは目をつむってください…汗
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 17:50
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 次の東京方面の散策がいつになるかは不明だけど、品川区小山台の「お猿橋庚申堂」の三猿庚申塔が気になる。(高校裏の交差点近く) リンク先のサイト内で紹介… ift.tt/2eYqyO0
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 18:14
次の東京方面の散策がいつになるかは不明だけど、JR上中里駅最寄り・城官寺近くの上中里庚申堂(リンク先サムネ写真)と、王子稲荷隣の金輪寺にある青面金剛像 ift.tt/2eCjHNb ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 18:17
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 次の東京方面の散策がいつになるかは不明だけど、新宿区西早稲田1丁目にある源兵衛(子育て)地蔵尊にある青面金剛像が気になる。地図はこの辺(中略)都電荒川線… ift.tt/2eCjUQI
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 18:20
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《石仏・仏像でダジャレ》 銭塚地蔵尊の「かんかん地蔵」を刃 物や石で削ると「カンカン」に怒られるかもしれません。浅草でフレンチカンカンを見られなかったら、… ift.tt/2eLUsFX
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 18:20
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《1月16日撮影》太田市長手町、金山浅間神社にあった庚申塔や地蔵型青面金剛像など。うち1基は、神社南の交差点にあるもので、隣に馬頭観音碑もありました。… ift.tt/2ehPLmR
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 18:44
庚申塔-tumblr⇒ kotone326:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 19:32
[google+から]... ift.tt/2fmlgQz
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 昨年12月20日、2013年2月、14年6月?に栃木県野木町を訪問時にも通過しなかったけど、気になる石仏…若林公民館(集落センター)にあった青面金剛2基と馬頭観音碑その他。 ift.tt/2fmlgQz
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年10月28日 - 20:10