地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

6月18日(火)のつぶやき

2013年06月19日 02時11分22秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

[google+から] #manhotalk 茨城県古河市、古河歴史博物館のついでに立ち寄った米銀の突き当たりの交差点にカラー蓋を発見。
地図でいうとこの辺り→...: [goo... bit.ly/18RKYmT ⇒tumblr本拠地


[google+から] 先月、群馬県板倉町の県道365号線沿い、大字板倉と籾谷に挟まれた内蔵新田の区画飛び地 dlvr.it/3MsGcd...: [google+... bit.ly/16znej5 ⇒tumblr本拠地


[google+から] 埼玉県熊谷市旧妻沼町エリアの能護寺のあじさい(2013年6月17日撮影)

オリジナルサイズはアルバムにまとめる予定ですが、いつになるやら…?...: [... bit.ly/16zncb8 ⇒tumblr本拠地


[google+から] ...: [google+から] 要望にあった通り、まずは「音楽史」に基づいたジャンルを追加しました。
高校時代は音楽の授業がなかったので、「近代音楽」... bit.ly/16zncro ⇒tumblr本拠地


[google+から] ...: [google+から] 〔日記を兼ねたダジャレ〕能護寺の拝観は午後5時までです、NO5時
(ギリギリまでいても、すぐには駐車場は鎖で閉鎖されな... bit.ly/18RKVr7 ⇒tumblr本拠地


東京都の(地名の)ダジャレ集のpdf文書化は(2008年までの作品で)3ページ目。PC環境の切り替えと栃木県のダジャレ集へ作業移行のどちらが先になるやら…? #fb
ow.ly/d/1jXJ


[google+から] 先月、群馬県板倉町の県道365号線沿い(中略)内蔵新田の区画飛び地 dlvr.it/3MsGcd に触れたが、ゴルフパートナー館林練習場の建物自体が、大字板倉の区画飛び地… bit.ly/16znej5 ⇒tumblr本拠地


お…北海道上ノ国町に「湯ノ岱温泉」があるんじゃん、構想中の江差線舞台の漫画作中に出てくるかも?しかも、近くに「天ノ川」が流れているし。(時期設定は5月中旬くらいを想定しているので、そちらで「天の川」が見られるかは微妙かも?) #hokkaido #kaminokuni #fb



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。