しまった…日が変わったので誤字変換を直しづらい。「数日後」であるべき語句の部分。(本拠地ブログの「まとめ記事」は直せるけど)
「た」太子町山田に姫路市青山(南)の飛び地(マピオン bit.ly/Vn2Hwg だと、「青山」2カ所の塗り分けのみだがgoogleマップだと5ヶ所存在、「青山南」は2ヶ所存在する) #市町村飛地かるた
あれ?大阪府南河内郡太子町にも「大字山田」があったけど、「飛び地」があるのは兵庫県太子町の方。大阪府河南町の飛び地が千早赤阪村にあるけどね…。
[google+から] #manhotalk 足利市通3丁目?で発見した足利市章の合流蓋。 きちんと歩道のタイルに方向を合わせていないと、笑っちゃったり、キレたりする人っていたりして…。 マンホール関連(写真... dlvr.it/2rfqFQ 【タンブラー本拠地】
[google+から] #manhotalk 栃木県小山市のデザイン蓋は、まったく街の名産・名所に無関係だった…他の街への対抗意識? 参照 bit.ly/Vd8dMw... dlvr.it/2rfqFp 【タンブラー本拠地】
過去ログ取得ソフトで2ページ目の途中が取得できないのって何だろ?適当にWEB文書に保存したけど。
kotone326: [google+から]某コミュで「ドット絵」の定義から少し離れた作品を散見するので、「マウスアート」のコミュを作ってみました...: kotone326: [google+から]... dlvr.it/2rhFhG 【花&スイーツ他】
ow.ly/h9nxZ tumblr新ブログ「ドット絵の小さな世界」を立ち上げました。ドット絵に興味がある方で、tumblrアカウントをお持ちの方はフォローしてみてください。(アイコンは近日変えるかも?)
ow.ly/h9nOj tumblr新ブログ「ヘンデルの音楽に浸ろう」を立ち上げました。ヘンデルの曲に興味がある方で、tumblrアカウントをお持ちの方はフォローしてみてください。(クラシックそのものがテーマのtumblrブログは存在していますが…汗)
リベリアにある「某山地」が恥ずかしいと言えば、雇用…そんなアホな採用試験が今の日本じゃ、却下されて当然かな?(2月某日に別サイトへ再送予定)東京都渋谷区や瑞穂町、東武伊勢崎線大袋駅前にあるビル名&店舗名もそれっぽい。(うち一つは改名?) ow.ly/i/1qto4
それがあって、参照ブログに「中世と同じ時代に発展していた西洋ロマネスク時代の生命感あふれる『馬』のレリーフをデフォルメ」と書いてあったんですね… RT @erinbirds 小山は飾り馬とかあったし酪農で馬も育て…(中略)近隣市町村に嫌われているのは小山氏のせいじゃないか…
.@morimo_t さんの「12/12/23-12/29 #manhotalk マンホール蓋トーク」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/430824
浦添市のマンホールの太陽 art19.photozou.jp/pub/5/194005/p… を見ると、どうしてもクインティの太陽パネル tekipaki.sakura.ne.jp/review/FC004-q… を思い出してしまってめくりたくなる衝動が
小利根【ことね】のアトリエ 漫画『八丈の星』主要登場キャラのラフデザイン: 地元が舞台の漫画製作が予想以上に長引いたため、しばらく保留中ですが、そちらが片付いたらネーム(下絵)を描くかも? dlvr.it/2rm5jH 〔一村一人【1キャラ】計画〕
漫画『晴れ渡る樽見』登場キャラのデザイン - ことねっちの花咲くイラスト日記 - Yahoo!ブログ: 可能であれば、今年度に原稿用紙へ作画したいが…先に路線の存続の是非が決まってしまいそうな予感。... dlvr.it/2rm5kl 〔一村一人【1キャラ】計画〕