地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月19日(土)のつぶやきその2

2011年11月20日 01時55分47秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
01:23 from Togetter
.@hi_geko さんの「20111115火 #kiryu #桐生 #桐生うどん #tabetan #ebisuko (群馬県桐生市)」をお気に入りにしました。 http://t.co/Sp3EWp0m
01:24 from Togetter
RT @hi_geko: 銀杏がマッキッキ #kiryu @ 諏訪神社(桐生)に写真つきタッチ! http://t.co/5nC5tz7a
01:27 from Togetter
.@hi_geko さんの「20111116水 #kiryu #桐生うどん #tabetan #ebisuko (群馬県桐生市)」をお気に入りにしました。 http://t.co/nnOjqqRD
01:28 from Togetter
RT @kokirikoo: 女子高から新桐生駅までつないで欲しい RT @asatte333: ついでなのでJR桐生駅と上電西桐生駅も結べばいいと思うお。路面電車かなんかで。 #kiryu
01:29 from Togetter
RT @akagiyamachunk: 今週末、お暇な人はいらしてください(*^_^*)


桐生市 [ えびす講 ] http://t.co/Y3LTLkcF 11月19日が「宵祭り」、20日が「本祭り」 #fmkiryu #kiryu #えびす講
01:37 from Twoitter
今日か明日、天気からして「学校さま祭り」を見に行けるか微妙…汗 23日に伸ばすと、鑁阿【ばんな】寺とかのイチョウが半分以上散ってたりして…。 #ashikaga
02:08 from bitly
11月18日の「twitterまとめ記事」http://t.co/n5kul51F http://t.co/41miaTzv #goo_y_kotone 例のデスクトップ壁紙で時間をかけすぎた…。
02:18 from picplz
琵琶湖の対岸上というのが微妙ですが、滋賀県高月町と湖北町に飛び地があった。いずれも長浜市へ合併したが、先に解消されたのは後者か…。 #shiga #s_tobichi http://t.co/xYs4WJRc
23:40 from Twoitter
漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼
11月19日→シナリオ11ページ目(谷汲口駅で木曽屋と別れ、大垣行きで帰る)旧谷汲村の名物富有柿に干し柿、栗は秋のシーンに出る予定。 #tarumiline #fb
23:44 from Twoitter
漫画『八丈の星』の制作進行状況▼
11月19日→シナリオ14ページまで(海水浴に来た小宮山だが、車内旅行の下見を兼ね兄たちが同行する?シーンなど) #fb #hachijo
23:50 from Twoitter
しまった…「関東地区」と注釈つけるんだったorz関西地区で放送された映画、調べてみるかな…。 RT @mie_sada RNC西日本は「タキシード」になってます(;_;) RT @SYU_1_1: おっ?今日?RT 金曜ロードショーは映画『天空の城ラピュタ
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。