02:31 from Twoitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況▼
7月22日→27ページ目(原稿用紙に下描き)終点の糸魚川駅に到着し、中条が市内の中華料理店で告白(もちろん海老料理も?)該当ページまでのネーム記事→ http://t.co/C3tSPYJ #ooitoline #fb
02:41 from Twoitter
7月21日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/r4cagf http://bit.ly/oHaPJ4 木曜日だけど「土用の丑の日」はもちろんウナギを食べたが、愛知県西尾市(旧一色町)産の蒲焼きだったか? #goo_y_kotone
18:40 from Twoitter
googleグループの仕様変更で、昨年秋のCSVファイルのリンクが切れていたので、『ことねっちの部屋』 http://bit.ly/bHIFkz の一部コーナーのURL差し替えに時間がかかった…汗 まだ差し替えないと困るページって他にあったかな?
18:43 from web
RT @Baron_web2go: 今日のJR大井町駅付近からの夕日

19:05 from Togetter
「他県住みだけど、富山県氷見市が好き(2011年7月下旬) #himi」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164690
19:09 from Twoitter
2009年から恒例にしている「足利の花火の告知ポスター風イラスト」ですが、今年は足利・桐生・氷見・焼津の4市がアニバーサリーイヤーを迎えるそうなので、各市の住民キャラ4人が花火を眺める構図にする予定です。 #ashikaga #himi #yaizu #kiryu
19:10 from Twoitter
さっきから頻繁に誤字変換してる…ので、繰り返しコピペ…汗
19:29 from Togetter
「福島県矢祭町(2011年7月下旬) #yamatsuri」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164698
19:43 from Twitpic
岐阜県美濃加茂市と静岡県森町の共通点は柿。(前者は「蜂屋柿」、後者は「次郎柿」だっけ?) #minokamo #shizuoka #moritown

19:49 from Togetter
「岐阜県美濃加茂市(2011年7月下旬) #minokamo」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164702
20:01 from Togetter
「島根県海士町 #amatown」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164704
20:14 from Twitpic
今年3月にネームを完成した漫画『華麗なる姫島』に登場する大分県姫島村民キャラの大海航一【だいかい・こういち】のラフデザイン。(多分、昨年11月くらいに描いた?) #himeshima

20:25 from Togetter
「大分県姫島村(2011年7月下旬~8月上旬) #himeshima」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164714
20:29 from Twoitter
今夏、大分県姫島村を舞台にした漫画『華麗なる姫島』に登場する主要キャラのうちわでも作ろうかなと思ったが、プリンターのインク不足がネックになって、ペン入れ(Gペンの先にインクを付けて清書)すらやってない…下手すると、残暑になるざんしょ?(因みに市販の団扇の骨に貼り付けるだけ…)
20:33 from Twoitter
団扇に使うデザイン画はもう少ししたら、こちらにアップします。昨年夏は「ひめたま」うちわが配布されてたので、今年は「姫島」うちわでも作ろうかと対抗心?あと、デザインの一部に使う大分県姫島の形はどうしようか…。 #himeshima #ooita
20:56 from Twoitter
ここで明け渡し命令が下った場合、例の漫画の作画を再開します。
by kotone326 on Twitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況▼
7月22日→27ページ目(原稿用紙に下描き)終点の糸魚川駅に到着し、中条が市内の中華料理店で告白(もちろん海老料理も?)該当ページまでのネーム記事→ http://t.co/C3tSPYJ #ooitoline #fb
02:41 from Twoitter
7月21日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/r4cagf http://bit.ly/oHaPJ4 木曜日だけど「土用の丑の日」はもちろんウナギを食べたが、愛知県西尾市(旧一色町)産の蒲焼きだったか? #goo_y_kotone
18:40 from Twoitter
googleグループの仕様変更で、昨年秋のCSVファイルのリンクが切れていたので、『ことねっちの部屋』 http://bit.ly/bHIFkz の一部コーナーのURL差し替えに時間がかかった…汗 まだ差し替えないと困るページって他にあったかな?
18:43 from web
RT @Baron_web2go: 今日のJR大井町駅付近からの夕日

19:05 from Togetter
「他県住みだけど、富山県氷見市が好き(2011年7月下旬) #himi」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164690
19:09 from Twoitter
2009年から恒例にしている「足利の花火の告知ポスター風イラスト」ですが、今年は足利・桐生・氷見・焼津の4市がアニバーサリーイヤーを迎えるそうなので、各市の住民キャラ4人が花火を眺める構図にする予定です。 #ashikaga #himi #yaizu #kiryu
19:10 from Twoitter
さっきから頻繁に誤字変換してる…ので、繰り返しコピペ…汗
19:29 from Togetter
「福島県矢祭町(2011年7月下旬) #yamatsuri」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164698
19:43 from Twitpic
岐阜県美濃加茂市と静岡県森町の共通点は柿。(前者は「蜂屋柿」、後者は「次郎柿」だっけ?) #minokamo #shizuoka #moritown

19:49 from Togetter
「岐阜県美濃加茂市(2011年7月下旬) #minokamo」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164702
20:01 from Togetter
「島根県海士町 #amatown」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164704
20:14 from Twitpic
今年3月にネームを完成した漫画『華麗なる姫島』に登場する大分県姫島村民キャラの大海航一【だいかい・こういち】のラフデザイン。(多分、昨年11月くらいに描いた?) #himeshima

20:25 from Togetter
「大分県姫島村(2011年7月下旬~8月上旬) #himeshima」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164714
20:29 from Twoitter
今夏、大分県姫島村を舞台にした漫画『華麗なる姫島』に登場する主要キャラのうちわでも作ろうかなと思ったが、プリンターのインク不足がネックになって、ペン入れ(Gペンの先にインクを付けて清書)すらやってない…下手すると、残暑になるざんしょ?(因みに市販の団扇の骨に貼り付けるだけ…)
20:33 from Twoitter
団扇に使うデザイン画はもう少ししたら、こちらにアップします。昨年夏は「ひめたま」うちわが配布されてたので、今年は「姫島」うちわでも作ろうかと対抗心?あと、デザインの一部に使う大分県姫島の形はどうしようか…。 #himeshima #ooita
20:56 from Twoitter
ここで明け渡し命令が下った場合、例の漫画の作画を再開します。
by kotone326 on Twitter