@0806mumu 大泉町いずみの杜の八重桜って、近隣に住んでいるのに気が付きませんでした…行ければ見に行きたいけど、お流れになりそう?
「群馬県の(地名の)ダジャレ集」のPDF化は(2008年夏までの作品で)4ページ目、作品数が多いのでペースアップするのだが…。栃木や東京全域も同じペースでいけるか微妙…汗 ow.ly/d/1aWB
[google+から] 佐野市上羽田町の竜江院の庭園には、地蔵さまがたくさん…! (今回アップした写真の倍はあるようだが…) 神社仏閣など dlvr.it/3CtHg8 dlvr.it/3CtNdD 【タンブラー本拠地】
[google+から] 〔G+コミュから〕龍江【りゅうこう】院では、マイ地蔵が流行してんの? (写真には写ってませんが、「I Love Pink」のシャツかよだれかけをつけた地蔵さまを見て思いついたり)... dlvr.it/3CtNhy 【タンブラー本拠地】
[google+から] #manhotalk 群馬県千代田町赤岩の渡船乗り場近くに、利根大堰と菊や木犀が描かれたデザイン蓋がありました。... dlvr.it/3D8Krm 【タンブラー本拠地】
[google+から] これで、群馬県邑楽郡の町でマンホール未撮影は大泉町と板倉町。 場合によっては、自転車と電車で大泉の中心部に向かうかも? kotone himiya FIRST post URL... dlvr.it/3D8KvJ 【タンブラー本拠地】
[google+から] #manhotalk 栃木県下野市、天平の丘公園前にあった旧国分寺町章入り制水弁。 マンホール関連 dlvr.it/3D8YMT dlvr.it/3D8kSY 【タンブラー本拠地】
[google+から] #manhotalk JR東武佐野駅前、栃木県佐野市高砂町で撮影…「ガス電防」の蓋って初めて見かけたけど、そこは信号の近くだから「電防」と兼用してるのか? マンホール関連... dlvr.it/3D8kVg 【タンブラー本拠地】
[google+から] 4月4日撮影、栃木県佐野市並木町にある二柱神社の桜。 こちらも「ふるさと佐野100選」の一つでした。... dlvr.it/3D8kWn 【タンブラー本拠地】