地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月5日(火)のつぶやき

2013年11月06日 02時09分36秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から] 館林市高根町、龍興寺の山門近くにあった青面金剛。...: kotone326:

[google+から] 館林市高根町、龍興寺の山門近くにあった青面金... bit.ly/19wAlUW


庚申塔-tumblr kotone326: [g+から]邑楽町中野小字十三坊塚の青面金剛(庚申塔)。町の重要文化財に指定されているので、...: kotone326: [g+から]邑楽町中野小字十三坊塚の青面金剛(庚申塔... bit.ly/19wAlV0


庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から] 足利市小曽根町、矢場川にかかる小曽根橋北の民家前にある青面金剛。 もしかして…足利最南端の青面金剛ですか…これ?...: kotone326:

[g... bit.ly/1b1Wedr


庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から] 邑楽町中野の中野沼公園の北に猿田彦大神の石碑。 近代に設置されたもののようですが、字に違和感が…?
#群馬県 #邑楽町...: kotone326:
... bit.ly/1b1WgSF


庚申塔-tumblr kotone326:

[google+から] 太田市上田島町(旧市域のはずれ)の常楽寺にある青面金剛。...: kotone326:

[google+から] 太田市上田島町(旧市域のはずれ)の常... bit.ly/1b1Wh8U


[google+から] ...: [google+から] 群馬県高崎市(旧榛名町)の榛名山(榛名富士を筆頭とする山の総称)に2回訪問したことがあるが、榛名湖町の飛び地があるとは... bit.ly/1b2g7RH ⇒tumblr本拠地


[google+から] 山形県の市町村飛び地の数って半端ないですね…。
リンク先のブログの後編はこちらから→ bit.ly/1aokpAd http://dlvr.... bit.ly/1b2g9ZP ⇒tumblr本拠地


漫画『飛び地刑事【デカ】』(第1話)の制作進行状況▼
11月4日深夜→[原稿用紙へ]下書き5ページ目(足利市羽刈町の地図を眺める飛田と地井クンの会話) #fb


pixivに投稿しました 板倉(群馬)VS須賀川、きゅうりの戦い #pixiv pixiv.net/member_illust.… 旬の時期から遅れた…汗


pixivに投稿しました なすときゅうり、ちょうちんのドット絵 #pixiv pixiv.net/member_illust.… 今頃、お盆ものでごめんね、ゴメンねー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。