[google+から] 今回も市境からはみ出していないものですが、足利市常見町と大沼田町が「区画飛び地」で絡み合っている。... dlvr.it/36TJg6 【タンブラー本拠地】
[google+から] 私が初めて群馬県太田市のゆるキャラ「おおたん」に出会ったのは、芝桜が咲く頃の太田北部公園だった~♪ (下條アトムの声マネで) 地元の風景 dlvr.it/36TDf7 dlvr.it/36TJhz 【タンブラー本拠地】
[google+から] #manhotalk 足利市福居町の飯有神社 bit.ly/YHkI3C 南の空き地にあった足利市章の汚水桝。... dlvr.it/36TbtY 【タンブラー本拠地】
[google+から] 我が家のハクモクレン(2013年3月19日撮影) ここ数日の強風で花が散ってしまいました。 我が家の花たち dlvr.it/36TW3K dlvr.it/36Tbvf 【タンブラー本拠地】
[google+から] ハクモクレンがきれいに撮れたのに、褒美すらハクもくれん。 (またも『千と千尋の神隠し』ネタ…) もうすぐ、赤い花の「モクレン」も咲くので、つぼみが開くようにパワーもくれんか?... dlvr.it/36TbwJ 【タンブラー本拠地】
別のブラウザからカバー写真を変更してみたが、それだとtwitterが落ちた…汗 時間帯が良くなかったのか…。
kotone326: 今回は、富山県氷見市と絡むネタ第4弾、普通に電車に乗っていると気づかない偶然ですね(市町村☆無限大、第13話)...: kotone326:... dlvr.it/36YRVg 〔一村一人【1キャラ】計画〕
【3月第三週、地名の語呂合わせ】 15日→島根県西郷町(『隠岐の島町』施行)、16日→フランスのサトメール、17日→メキシコのサビナール、18日→川崎市幸区や鳥取県西伯町(『南部町』... dlvr.it/36Z6fr 【タンブラー本拠地】
【3月第四週、地名の語呂合わせ】... dlvr.it/36ZKKm 【タンブラー本拠地】
tumblr側でテキストのタイトルをつけても、一定の文字数を越えると一行目のあの文字だけ…汗
#twnovel 《『飛び地刑事【デカ】』第32話》茨城県つくば市沼田にある筑波梅林(がま公園隣)を訪れた飛田と地井クン。飛田「梅の名所に行く若い世代って私らだけ?…って事は、『筑波山のふもとで落ち着く婆さん』のダジャレ成立ね…」携帯アプリが「次の飛び地まで残り9㎞です」と反応。
#twnovel 《『飛び地刑事【デカ】』第32話》(続き)飛田「足利市筑波地区(第1話参照)の時といい、筑波つながりの地名に飛び地とは!」地井「あ~そう…」飛田「しかも、大字筑波と沼田も『区画飛び地』でカオス状態!」地井「やっぱり行くのか…」そして、筑波山の道を下っていき…
#twnovel 《『飛び地刑事【デカ】』第32話》県道214号を高道祖で南に曲がると、携帯アプリが「つくば市寺具の飛地」と反応。飛田「芥子屋四郎の工場そば、ありがち…」地井「そう?」飛田「折角だから、常総線と竜ケ崎線で『飛び地スタンプラリー』ってどう?」地井「不発っぽいな…」
先ほどの飛び地とはこれね→ bit.ly/162yFzi もう、梅の見頃過ぎちゃいましたか?張りぼての中核都市構想で、この先はどうなるか…。
昨日は初島上陸して、伊勢エビを食べました。マンホール撮ってた人いたので、私もついでに。色々詰め込まれてる!真ん中は温泉マークです(笑)。とにかく海の透明度高くて綺麗でした!写真撮り忘れたけど! pic.twitter.com/DlcZCmfsJw