地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

9月4日のtwitterまとめ

2012年09月06日 18時21分29秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
不具合でtwitterまとめ記事がアップされていないので、手当たりしだいにまとめました。
(数日置いてダブっていた場合は、整理するかも?)


もう旬が終わってしまったけど、足利市羽刈町のハス。もうちょっと涼しくなったら、萩や彼岸花の名所の写真撮影に行くけど、お隣・館林市の最高気温が打ち出されるうちは行きづらい…汗 #ashikaga http://t.co/BXwDNKcd
2012年9月4日 - 0:02 twitpic から

「足利市のローカルネタ(2012年9月上旬) #ashikaga」をトゥギャりました。 http://t.co/KMD2yQqt
2012年9月4日 - 0:14 togetterから

キンシオって何?と思ったら、「水曜どうでしょう」や「ナイトスクープ」(親のマイブームw)のような他ローカル局の再放送枠でした…どうりで放送日時がおかしいと思った。番組の旅のテーマに「県境」というのがあるなら稲城市の飛び地には触れたのか?
2012年9月4日 - 0:20 Mobile Web から

栃木市や岩舟町が舞台の漫画『契りあう町』の制作進行状況▼
9月2日深夜→トーン貼りなど仕上げ、3ページ目 #iwafune #tochigi #fb ペース上げないと10月にズレみそうだが、家庭菜園の手伝いでだるいから3日深夜はパス?
2012年9月4日 - 0:24 Mobile Web から

「群馬県館林市(2012年9月上旬) #tatebayashi」をトゥギャりました。 http://t.co/DS1HHcrn
2012年9月4日 - 0:46 togetter から

donutRAPTの調子がおかしいので、一つ手前のバージョンで戻ってみる。しかし…前世代のPC由来のローカルアドレスが簡単に消せない…汗
2012年9月4日 23:12 ついっぷる/twipple から

http://t.co/0e6ei66B 水やりとか世話してあげたら、やっと芙蓉が咲いた♪去年は7月末に咲いたけど今年は遅い…?
2012年9月4日 23:14 ついっぷる/twipple から

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。