00:16 from Twoitter
本拠地ブログの方、変なトラックバックがたまったまま放置してごめんなさい…汗 一定期間、同じ現象が続く場合は、トラバを承認制に設定します。
00:24 from Twoitter
PDFプリンターで過去ログを変換するのに30分近くかかる…と思ったら、120ページオーバーもあったのか!ってか、「ぺちゃくちゃReader」の読み込みエラーはいつ直るんだ…。(多分、私のPCのネット環境だけ…)
00:29 from Togetter
「伊豆諸島八丈島(2011年8月上旬) #hachijo」を追記しました。 http://togetter.com/li/169137
00:30 from Togetter
RT @bear_of_star: 八丈島を八畳の島と勘違いして「ちっちゃ…」と思う #小学校時代あるある
00:30 from Togetter
RT @raou1213: @mokomokokirin 今テレビでやってたけど、八丈島や小笠原諸島も沖縄同様アメリカ領土やったんやね!知らなかったー!でも八丈島いーな♪
00:31 from Togetter
RT @team8jo: 【八丈島】底土キャンプ場近くのペンションビーチタイム。底土海岸まで歩いて行けます。8月11の花火大会の会場もすぐ近くですよ。 #8jo #旅行
00:37 from Togetter
「茨城県大子町(2011年8月上旬) #daigotown」を追記しました。 http://togetter.com/li/169144
00:37 from Togetter
RT @hideya_ayedih: 世田谷区民まつり。今年は震災復興支援、救援報告などの展示も多かった。月並みだがお楽しみは出店。茨城大子町おやき、韓国トッポギ、輪島そうめんバーガー、宮古マンゴージュース、岩手岩泉龍泉洞珈琲、群馬川場村飲むヨーグルトを頂く。惜しくも島根 ...
00:38 from Togetter
RT @buzzzz1970: 鹿児島の薩摩黒豚串、島根の奥出雲和牛鉄板焼、茨城大子町の奥久慈シャモ串焼…アンド、ビアー!
00:38 from Togetter
RT @idaten505: 今日の蕨市の機まつりは、残念ながら途中から雨が降ってしまいました。それでも蕨市の職員をはじめ茨城県大子町の方たちも本当に一生懸命頑張っていました。
00:42 from Twoitter
埼玉県蕨市と茨城県大子町のつながりがよくわからない…。昔ネーム(下絵)を描くいていた漫画『わらびっち』(もちろん蕨市民が主人公)を続けていたら、大子町民の男性キャラ・宮下大悟【みやした・だいご】が登場って事もあったかも? #daigotown
00:50 from Togetter
「神奈川県鎌倉市(2011年8月上旬) #kamakura」を追記しました。 http://togetter.com/li/169156
00:54 from Togetter
「新潟県加茂市(2011年8月上旬) #kamocity」を追記しました。 http://togetter.com/li/169231
01:06 from web
RT @ebirabi: 実家のある茨城県大子町の花火大会。いよいよ14日の日曜日か。今年は行けないかなあ。臨時駐車場とかあったけ? http://t.co/zcrMEg9 #茨城県 #大子町 #花火大会 #夏休み
01:11 from Twoitter
地名の語感からすると、ドイツですか? RT @rf1997 ニュルブルクリンク約2周位はなれてるのかw RT @LFA_197LEXUS: 50kmくらいは離れてる(苦笑)<音威子府駅 RT @kotone326: 駅間が5km以上離れていたら、田舎とするか?
01:13 from Twoitter
後で地図を見て確認してみよ♪ RT @meihotanupi @kotone326 はい。そうです~メチャ田舎でした。40年前ほどは自然の宝庫でガタガタ道のセンターは草が生えてました。奥明方の中に更に奥の「奥奈尾」と言うもありましたよ~。 #gifu
01:14 from Twoitter
確か、山形市の蔵王地方。 RT @Nikki_papa @kotone326 山形が舞台でしたっけ? でも映画見たかな??? #yamagata
01:19 from Twoitter
天幕駅と「白滝」シリーズの駅(一部)廃止でとんでもなく長い区間が出現したのも残念…。 RT @LFA_197LEXUS 50kmくらいは離れてる (苦笑)<音威子府駅 RT @kotone326: 駅間が5km以上離れていたら、田舎とするか?
01:45 from web
RT @mterachan: ほほう、アニメ「日常」19話で、中島みゆきさんの「ヘッドライト・テールライト」が挿入歌として使用されましたね。7分45秒から10分15秒まで
http://bit.ly/qeLR6K
01:46 from Twoitter
@Queeennns @FukuokaEminaInc @mterachan フォローありがとうございます。ローカルネタや地名の話ばかりですが、よろしく。
02:11 from bitly
8月7日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/qkpt80 http://bit.ly/omuWgc #goo_y_kotone この日は夕立が降る数時間前まで、家庭菜園の草むしりで、しばらく指先の感覚がおかしかった。翌日も同じパターンか?(遠出しにくいため)
02:17 from Twoitter
【8月第二週、地名の語呂あわせ】8月8日→小笠原諸島の母島・岡山県早島町、9日→石川県羽咋市と山口県萩市、10日→鹿児島県隼人町(現霧島市)、11日はパス、12日→静岡県焼津市、13日→愛知県弥富町(現弥冨市)、14日→東京都福生市の拝島駅 #fussa #hayashima
02:42 from Twoitter
よし、これからはケイタイ付属のテキストメモに箇条書きしてから、先ほどのネタを続けていくか。(思い出す・地図でネタを探すのに時間がかかってしまうため)
03:25 from bitly
中日向古墳の赤城神社そばの朝顔のカーテンをfacebookのアルバムにアップしました。 http://on.fb.me/n9Mido 地元クラスタのフォロワーさんの近所でしたら、ごめんなさい。
05:10 from Twoitter
,『ことねっちの部屋』http://bit.ly/bHIFkz のトップページを多々良沼付近のヒマワリの写真に差し替えました。(「漫画その他のDLページ」に例の壁紙を追加すれば、それのサムネイルにします)しかし、矢場川の南側にヒマワリって…。 #tatebayashi
by kotone326 on Twitter
本拠地ブログの方、変なトラックバックがたまったまま放置してごめんなさい…汗 一定期間、同じ現象が続く場合は、トラバを承認制に設定します。
00:24 from Twoitter
PDFプリンターで過去ログを変換するのに30分近くかかる…と思ったら、120ページオーバーもあったのか!ってか、「ぺちゃくちゃReader」の読み込みエラーはいつ直るんだ…。(多分、私のPCのネット環境だけ…)
00:29 from Togetter
「伊豆諸島八丈島(2011年8月上旬) #hachijo」を追記しました。 http://togetter.com/li/169137
00:30 from Togetter
RT @bear_of_star: 八丈島を八畳の島と勘違いして「ちっちゃ…」と思う #小学校時代あるある
00:30 from Togetter
RT @raou1213: @mokomokokirin 今テレビでやってたけど、八丈島や小笠原諸島も沖縄同様アメリカ領土やったんやね!知らなかったー!でも八丈島いーな♪
00:31 from Togetter
RT @team8jo: 【八丈島】底土キャンプ場近くのペンションビーチタイム。底土海岸まで歩いて行けます。8月11の花火大会の会場もすぐ近くですよ。 #8jo #旅行
00:37 from Togetter
「茨城県大子町(2011年8月上旬) #daigotown」を追記しました。 http://togetter.com/li/169144
00:37 from Togetter
RT @hideya_ayedih: 世田谷区民まつり。今年は震災復興支援、救援報告などの展示も多かった。月並みだがお楽しみは出店。茨城大子町おやき、韓国トッポギ、輪島そうめんバーガー、宮古マンゴージュース、岩手岩泉龍泉洞珈琲、群馬川場村飲むヨーグルトを頂く。惜しくも島根 ...
00:38 from Togetter
RT @buzzzz1970: 鹿児島の薩摩黒豚串、島根の奥出雲和牛鉄板焼、茨城大子町の奥久慈シャモ串焼…アンド、ビアー!
00:38 from Togetter
RT @idaten505: 今日の蕨市の機まつりは、残念ながら途中から雨が降ってしまいました。それでも蕨市の職員をはじめ茨城県大子町の方たちも本当に一生懸命頑張っていました。
00:42 from Twoitter
埼玉県蕨市と茨城県大子町のつながりがよくわからない…。昔ネーム(下絵)を描くいていた漫画『わらびっち』(もちろん蕨市民が主人公)を続けていたら、大子町民の男性キャラ・宮下大悟【みやした・だいご】が登場って事もあったかも? #daigotown
00:50 from Togetter
「神奈川県鎌倉市(2011年8月上旬) #kamakura」を追記しました。 http://togetter.com/li/169156
00:54 from Togetter
「新潟県加茂市(2011年8月上旬) #kamocity」を追記しました。 http://togetter.com/li/169231
01:06 from web
RT @ebirabi: 実家のある茨城県大子町の花火大会。いよいよ14日の日曜日か。今年は行けないかなあ。臨時駐車場とかあったけ? http://t.co/zcrMEg9 #茨城県 #大子町 #花火大会 #夏休み
01:11 from Twoitter
地名の語感からすると、ドイツですか? RT @rf1997 ニュルブルクリンク約2周位はなれてるのかw RT @LFA_197LEXUS: 50kmくらいは離れてる(苦笑)<音威子府駅 RT @kotone326: 駅間が5km以上離れていたら、田舎とするか?
01:13 from Twoitter
後で地図を見て確認してみよ♪ RT @meihotanupi @kotone326 はい。そうです~メチャ田舎でした。40年前ほどは自然の宝庫でガタガタ道のセンターは草が生えてました。奥明方の中に更に奥の「奥奈尾」と言うもありましたよ~。 #gifu
01:14 from Twoitter
確か、山形市の蔵王地方。 RT @Nikki_papa @kotone326 山形が舞台でしたっけ? でも映画見たかな??? #yamagata
01:19 from Twoitter
天幕駅と「白滝」シリーズの駅(一部)廃止でとんでもなく長い区間が出現したのも残念…。 RT @LFA_197LEXUS 50kmくらいは離れてる (苦笑)<音威子府駅 RT @kotone326: 駅間が5km以上離れていたら、田舎とするか?
01:45 from web
RT @mterachan: ほほう、アニメ「日常」19話で、中島みゆきさんの「ヘッドライト・テールライト」が挿入歌として使用されましたね。7分45秒から10分15秒まで
http://bit.ly/qeLR6K
01:46 from Twoitter
@Queeennns @FukuokaEminaInc @mterachan フォローありがとうございます。ローカルネタや地名の話ばかりですが、よろしく。
02:11 from bitly
8月7日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/qkpt80 http://bit.ly/omuWgc #goo_y_kotone この日は夕立が降る数時間前まで、家庭菜園の草むしりで、しばらく指先の感覚がおかしかった。翌日も同じパターンか?(遠出しにくいため)
02:17 from Twoitter
【8月第二週、地名の語呂あわせ】8月8日→小笠原諸島の母島・岡山県早島町、9日→石川県羽咋市と山口県萩市、10日→鹿児島県隼人町(現霧島市)、11日はパス、12日→静岡県焼津市、13日→愛知県弥富町(現弥冨市)、14日→東京都福生市の拝島駅 #fussa #hayashima
02:42 from Twoitter
よし、これからはケイタイ付属のテキストメモに箇条書きしてから、先ほどのネタを続けていくか。(思い出す・地図でネタを探すのに時間がかかってしまうため)
03:25 from bitly
中日向古墳の赤城神社そばの朝顔のカーテンをfacebookのアルバムにアップしました。 http://on.fb.me/n9Mido 地元クラスタのフォロワーさんの近所でしたら、ごめんなさい。
05:10 from Twoitter
,『ことねっちの部屋』http://bit.ly/bHIFkz のトップページを多々良沼付近のヒマワリの写真に差し替えました。(「漫画その他のDLページ」に例の壁紙を追加すれば、それのサムネイルにします)しかし、矢場川の南側にヒマワリって…。 #tatebayashi
by kotone326 on Twitter
まぁ、仕方ないんじゃない。廃駅の理由は色々ありますが、
北海道はアイヌを除いて殆どが本土からの入植者ですよね。
人が住んで一時的に村が出来ても、農耕するのには地質が不向きであったり、
河川が無いとかで生活が成り立たなくなり廃村。
人が増え過ぎて土地移動(集落移転)。
こんな場所に鉄道を敷いた所で人が居なくなったら
当然利用者が居なくなってしまい結果的には廃駅。
歌志内の様に炭鉱で生計を立てていた町の場合。
この場合、鉄道のメインは「石炭」を運ぶ貨物となります。
でも、炭鉱が閉山になり運ぶ物が無くなりました。
更に人口も激減。鉄道そのものが用済みとなり歌志内線は廃線になりました。
後、可能性としては線形改良だとか、ダム開発による路線の付け替え。
利用者僅少若しくは皆無の為、廃駅となり信号所に降格。
上越駅、中越駅、奥白滝駅だとかが当て嵌まります。
後は、経営赤字による路線の廃止、規模縮小による駅の統合。
twitterのフォロワーさんから情報をいただいた岩見沢駅から分岐していた幌内線(三笠駅より幾春別方面と幌内方面に分岐)も似たような理由でしょうか。
栃木県・那須塩原駅よリ通じていた東野【とうや】鉄道や熊本県山鹿市に通じていた山鹿温泉鉄道(違ってたら、ゴメンなさい…)などは災害で廃止になったパターンでした。
わたらせ渓谷鉄道(旧足尾線)にかつて存在した草木駅は草木ダム建設により廃駅したパターンでした。
機会があれば、ダム水没前の草木駅の駅舎の写真を探してみようかな…。