goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

8月6日(月)のつぶやき その1

2012年08月07日 01時59分52秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:00 RT from Togetter  [ 2 RT ]
ピックアップ(今日のマンホール) 8/1(水) 花火の日: 茨城県古河市本町2丁目 twitpic.com/84tqtw - manholemap.juge.me/page.jsp?id=67… #manhotalk
#manhotalk_botさんのツイート

00:02 RT from Togetter  [ 3 RT ]
#manhotalk 最近この手のやつが多いですね RT @invisibleladder: 埋め込み画像かと思った。着せ替え可能マンホール、これはこれで面白い(・∀・) / “マンホール: 小笠原父島毎日更新☆オガツアーのブログ2” htn.to/d27Dur
Morimoto Shoujiさんのツイート

00:04 RT from Togetter  [ 3 RT ]
ピックアップ(今日のマンホール) 8/2(木) 青森ねぶた(8/2~8/7): 青森県青森市石江高間 twitpic.com/5d9m6c - manholemap.juge.me/page.jsp?id=16… #manhotalk
#manhotalk_botさんのツイート

00:06 RT from Togetter  [ 2 RT ]
茂原市のマンホール、市の花ツツジがモチーフ。 #manhotalk pic.twitter.com/Ewzu8bgX
masahiro296さんのツイート

00:07 RT from Togetter  [ 3 RT ]
ピックアップ(今日のマンホール) 8/3(金) 秋田竿燈(8/3~8/6): 秋田県秋田市中通2丁目 twitpic.com/3xmlgb - manholemap.juge.me/page.jsp?id=42… #manhotalk
#manhotalk_botさんのツイート

00:08 RT from Togetter  [ 2 RT ]
#manhotalk パーフェクトな渇きっぷり! RT @_kotomo: ご当地マンホール 長岡市 その1 花火がある? instagr.am/p/N22IqTw7Oh/
Morimoto Shoujiさんのツイート

00:09 RT from Togetter  [ 1 RT ]
tainoshippo.no-blog.jp/tainoshippo01/… 宮城総合運動公園の蓋、 #manhotalk
たいのしっぽ N鯖さんのツイート

00:10 RT from Togetter  [ 1 RT ]
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 長野県諏訪市中洲 twitpic.com/aeuu5b - manholemap.juge.me/page.jsp?id=68… #manhotalk
#manhotalk_botさんのツイート

00:10 RT from Togetter  [ 1 RT ]
ピックアップ(今日のマンホール) 8/4(土) 箸の日: 石川県輪島市河井町1 twitpic.com/68zolo - manholemap.juge.me/page.jsp?id=17… #manhotalk
#manhotalk_botさんのツイート

00:10 RT from Togetter  [ 2 RT ]
#manhotalk いい感じ! RT @butanuki310: 城崎にて…。道案内も兼ねたマンホール。 twitpic.com/afbxpy
Morimoto Shoujiさんのツイート

00:21 from Ow.ly
【郡の飛び地】荒川町などが村上市へ合併した岩船郡の場合、関川村を「本体」、粟島浦村を「飛び地」とすればいいんですね…。 #awashimaura #sekikawa ow.ly/i/PeUX (アプリ不具合?のため再アップ)

00:32 from Togetter
「新潟県粟島浦村(2012年8月上旬~中旬) #awashimaura」をトゥギャりました。 togetter.com/li/351048

00:36 from Ow.ly
足利の花火(2012年8月4日)。今回は一般開放されたアピタ2階駐車場なのでうまく撮影できたが、観客の移動が激しい…汗 ow.ly/i/PeYX

00:51 from Togetter
「足利市のローカルネタ(2012年8月上旬) #ashikaga」をトゥギャりました。 togetter.com/li/351063

00:59 from Togetter
「群馬県館林市(2012年8月上旬) #tatebayashi」をトゥギャりました。 togetter.com/li/351067

03:05 from dlvr.it
【茄子つながりの地名】 いよいよ夏本番!野菜のナスがおいしい時期なので、「茄子(那須)つながりの地名」を探してみました。 栃木県那須町・西那須野町(現・那須塩原市)・南那須町(現・那須烏山市)。... dlvr.it/1yJx3Q

22:34 from Togetter
「岩手県葛巻町(2012年8月上旬) #kuzumaki」をトゥギャりました。 togetter.com/li/351529

22:58 from Togetter
「岡山県新庄村(2012年8月上旬~中旬) #shijnovill」をトゥギャりました。 togetter.com/li/351549

23:00 RT from Togetter  [ 1 RT ]
推古天皇のとき(592~628年)吉備国は備前・備中・備後に分かれていて、そのころ新庄は備前国の「御鴨郷」だった。元明天皇の712年、備前国から分かれて美作国ができたとき「美甘郷」、その後「美甘庄」となり、庄園化が進むにつれて新しい庄園ができ「美甘新庄」となり、「新庄村」となる。
TSUDA Kazutoshiさんのツイート

23:00 RT from Togetter  [ 1 RT ]
(承前)1872年(明治5年)8月17日、「新庄村」が誕生し、今日に至る。
TSUDA Kazutoshiさんのツイート

23:00 RT from Togetter  [ 1 RT ]
「新庄盆踊り」 盆踊りの全盛期は、今から300年ほど前だといわれ、新庄村の盆踊りもこのころ始まったと考えられています。旧出雲街道の宿場だった新庄村は、各地の踊りが伝えられたとされています。
TSUDA Kazutoshiさんのツイート

23:00 RT from Togetter  [ 1 RT ]
(承前)新庄村の盆踊りには、てんがらこ、まんま、小大寺(コダイジ)、東(ヒガシ)、早備前(ハヤビゼン)の5つの踊りがありますが、それぞれが軽快で親しみやすく、誰にでも比較的簡単に踊ることができます。太鼓が先導し、後から踊り手が続き、がいせん桜通りを踊ります。
TSUDA Kazutoshiさんのツイート

23:08 from Togetter
.@chinneko さんの「【ロンドン五輪】ソマリアの衣装を見てみんな思ったこと【ドラえもん】」をお気に入りにしました。録画放送を少しだけ見たので、気付かず…汗 togetter.com/li/346102

23:13 from Togetter
.@Naganegicco さんの「英ガーディアン紙、映像が無いからレゴブロックで作った。という疑惑の判定解説動画がすごいっ!!」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/348877

23:16 from Togetter
.@YawChang さんの「藤島康介流 『桃の剥き方』 小講座」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/348016

by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。