地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

1月12日(火)のつぶやき

2016年01月13日 02時32分46秒 | twitterのまとめ記事(2016年)

(昨日書くはずだったダジャレ) 1月10日は「伊東(市)の日」だったので、アド街ック天国(テレビ東京系)の伊東編を先週に見たから、静岡県伊東市を訪問…: [google+から] ... bit.ly/1Zo5WE1 ⇒tumblr本拠地


#manhotalk 《1月11日撮影》群馬県板倉町板倉、雷電神社東の信号にあった消火栓の蓋。 (車の通行が多い道なので、上下逆に撮影…汗) #mi: [google+から] h... bit.ly/1Zo5WE7 ⇒tumblr本拠地


《1月9日再訪問》大泉町北小泉、間ノ原地蔵尊にあった青面金剛像や庚申塔、二十二夜塔。 (国道354号線バイパスの南で、太田市との境の近く) #群馬県: [google+から] ... bit.ly/1W0SVuU ⇒tumblr本拠地


《1月第二週、駅名で語呂合わせ》(続きは末尾URL参照)8日→岩根橋駅(岩手県)、9日→岩滝口駅(京都府)や岩倉駅(愛知県)、いわき駅(福島県)&岩切駅(宮城県)、10日→岩本町駅(... bit.ly/1Zo5WUB ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。