goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月15日(木)のつぶやき

2012年11月16日 02時11分51秒 | twitterのまとめ記事(2012年)

寒いのは早朝という事で、体調が思わしくなかった関係で夕方にできなかった作画をやりたい…どケチ爺が真っ青になるの覚悟で電気スリッパを引っ張り出してやりたいのに、暴言「ネロ」の横やりが・・・。


千歳飴のドット絵(16、32、48ピクセル)と、オリキャラの小宮山律(茶髪の男性)・妻の碧【みどり】(黒髪)・娘の茉莉花【まりか】(ピンクの髪留めで着物)のドット絵。ほとんど「しめ」と読む七五三つながりの地名→?htt...


今日の午後9時くらいから?同期先のタンブラーの調子がおかしいので、一時的にこちらでツイッター側へ同期しておこうか…。 - Google+ → Twitter/Facebook/Tumblr/mixi/OpenPNE gbu.sc/58lb6


ゆうべに使ったアプリだと、同期元で130字超えた時点でリンクが共有されないのね…。タンブラーだとサムネイル画像とか文字数とかどうなるんだろ?


今年8月に買ったものなので、今も店にあるか自信ない…この時期は「きなこもち」チロルが売れますよね~♪ RT @captaintake01: @kotone326 きなこが流行っていたけど、こんなのも売ってるんですねえ(*_*)


隣県が「かかあ天下」なのに、亭主関白な我が家w 後は「空っ風県」?  RT @erinbirds: @kotone326 かかぁ天下県?


群馬県は雷の通り道が多く、雷電神社も多い、「ゴロピカリ」という米の品種もあるので「かみなり県」か?これ以上このネタのシリーズは出ずらいな…。


千歳飴のドット絵(16、32、48ピクセル)と、オリキャラの小宮山律(茶髪の男性、抱いているのは茉莉花の弟)・妻の碧【みどり】(黒髪)・娘の茉莉花【まりか】(ピンクの髪留めで着物)のドット絵。... dlvr.it/2TxW9p 【タンブラー本拠地】


足利市のもみじ 秋の深まりを感じる「紅葉」つながりの地名。(読みの大部分は「もみじ」だと思うが…) 夕張市紅葉山、函館市紅葉山町、秋田県由利本荘市赤田の小字紅葉山。... dlvr.it/2TxWC7 【タンブラー本拠地】


栃木市や岩舟町が舞台の漫画『契りあう町』の制作進行状況▼11月14日深夜→セリフ書きなど仕上げ段階、3ページ目 #iwafune #tochigi寒さでペース落ち…どこかで調整する?


ぼそ…足利市の木は「総称した『かえで』」だとよ。もう何年「名草巨石群」へ行ってないんだろうか。(そこに「石割楓」がある)


柿つながりの地名 dlvr.it/2Qw3zm を追記しようと思ったが、上部メニューのアイコン表示がバグったり、メガエディター機能が見当たらなかったので、入れ忘れた下田市柿崎の地図を。 dlvr.it/2TxlZM 【タンブラー本拠地】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。