実家の先祖祭りのお当夜の手伝いに行きました。
1年に1回 旧10月14日が先祖祭りです。
御宮は人家から 歩いて10分位登った山の中

幟 しめ縄 お供え物をします。 お里芋の煮物が代々のお供えです。
1年に1回 旧10月14日が先祖祭りです。
御宮は人家から 歩いて10分位登った山の中

幟 しめ縄 お供え物をします。 お里芋の煮物が代々のお供えです。
