3連休が有るので、少しヨットで遠征を計画しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/471726e3fa051dd8fe3738cdc3159df9.jpg?1593767918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/e906b724cae01c74901fa4256ea32de4.jpg?1593764144)
当日は小潮なので、潮流はそんなにも影響しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/0a26e7845346693b19ae60027f95b2d3.jpg?1593764144)
12時17分最大潮流1.4ノットなのでそんなには、潮流の影響を受けないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/b895ea45170be1c0c29100555bebda5a.jpg?1593767955)
明石港から、西方面は、3日間の期間だと瀬戸大橋付近が限界じゃないかと思います。
昨年、相生港から船を明石港へ回航しているので、今度は、南方面の限界へ
挑戦してみようかと計画中です。
約75kmの航行ですが、風任せのヨットですからね?。
平均4ノット(7km弱)片道11時間の行程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/471726e3fa051dd8fe3738cdc3159df9.jpg?1593767918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/e906b724cae01c74901fa4256ea32de4.jpg?1593764144)
当日は小潮なので、潮流はそんなにも影響しない
と思われますが、出来るだけ潮に乗って行こうと思っています。
7時10分が東向き最大潮流3.4ノットですので、日の出(4時56分)と共に明石港を出港します。
次の潮止まりまで、5時間程でほぼ、半分強南下しているはずです。
10時頃の位置は、洲本市沖辺りでしょう。その時点で、潮止まりから北流へ転換するはず
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/0a26e7845346693b19ae60027f95b2d3.jpg?1593764144)
12時17分最大潮流1.4ノットなのでそんなには、潮流の影響を受けないと
思います。14時50分の潮止まり後、17時53分の南流最大潮流1.9ノットと変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/b895ea45170be1c0c29100555bebda5a.jpg?1593767955)
友ヶ島水道を14時頃通過して16時頃には、和歌山マリーナシティに到着予定です。
約11時間ですね〜。ここで、1泊か2泊します。
当日の天候次第では中止するかもしれないですが、こんな予定を計画中です。
明日、帰路の計画を立案します。