goo blog サービス終了のお知らせ 

元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

ZOOMで親鸞様の生い立ちをアニメで見る。

2021年06月17日 | 勉強
ZOOMだから、どこにいても、その環境があれば勉強できる。
富山県の方からお偉い方の説法も聞ける。でも、むつかしい。
今日のは。広島の会館からの発信でアニメである。私には、こっちのほうがわかりやすい。
生まれたからには、皆死が待ってる。
親鸞様は、4歳でお父さんを8歳でお母さんをなくされ次は、自分の番だと仏教の世界に入られた。
29歳で会得され90歳まで生きられた。
身体も昔のように思い通りに行かず、どう生きるからなぜ生きるを考える時が来てるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行の支店が、だんだんなくなってる。

2021年06月16日 | 日記
昨日キャッシュコーナーでおろそうとしたらおろせない。
今日は、中身がないことはない。そこにあった電話で連絡すると、支店に行ってくれとのこと。
ここから近い支店は?と温品の支店に行ってみる。シャッターが、降りてる。友達に銀行名を言って、電話番号を調べてもらう。その途中で、あっそうだ。高陽にもう一店舗あるのを思い出し、そこに行ってみる。そこでもキャッシュカードが使えない。通帳は、持ってるけど、印鑑は持ってない。そこで、以前登録した、指認証できないか聞いてみる。OKとのことで、パスワード等のデーター出してもらう。やっと、おろすことができた。行きたかった、フジに行ってみると何時も行ってた支店(ここも2か月前に閉鎖してる)の前にバスが、来てる。でも、これは、支店ではなくキャッシュコーナーだ。月2回は来るとのこと。いざというとき支店が、ないと不安だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は我が身

2021年06月16日 | 健康
最近、今日は、このゴミの日ではありません。という意味のことばをよく見る。
中でも2と4の月曜日粗大ごみの日だ。1と3の月曜日のその他のプラスチックスの日と間違ってる方が、多いい。私もこのその他と木曜日のプラスチックどっちに出そうかと思い悩む。
自治会が契約した収集業者が2と4の土曜日に瓶と段ボール、布類、電池等以外はとってもらえるので月曜日まで、持ち越しの時(ゴミステーションに置いたまま)もある。火曜日、金曜日は可燃ごみだからまず間違うことはない。
今は、出すゴミに名前を書くようにしてる。が、外されたごみは、ほとんど、名前が書いてない。
ゴミ当番のかたにも迷惑をかけるし、私も、気を付けたい。





咲いたスカシユリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小判草&大判草

2021年06月10日 | 日記
小判草と大判草の違いを調べてみた。

これが、大判草


これが小判草

大判小判というから、恰好が大きい小さいで大きさだけが違ってるのかと思ってた。
全然違う。


もうすぐ咲くスカシユリ


小さいのに結構実を付けたブルーベリー


何年か前もらった花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅をもらいに行って綺麗なユリを見た。

2021年06月07日 | 

このゴミ袋のような中には、梅が、46Kg入ってる。分けるのが、大変だ。
















今年は,周りの方が、うるさいので消毒もできなかったから、いいのが、出来なかった由.
.枯れ木を焼いたら、車が汚れたとの苦情で弁護士から10万円の請求が来て支払ったとのこと。来年は、どうなるかわからないらしい。梅で10万円の儲けも出てないのに・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする