元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

もうすぐ米寿

2025年02月02日 | 健康

今日ユーチューブを見た。年をとった不安心理を表していた。

同年齢の人が次々となくなっていく。次は自分では?と不安になっていく。
身体も腰が痛いし、思うように歩けない。杖を突きながらでも歩く速度が遅い。でも、まだ、チャレンジ精神は、残っている。3月から公民館で健康麻雀が始まる。やったことがないので不安であるが、ついていけるよう頑張ろう。

ウオーキング、バランスの取れた食事、みんなとの会話、100歳体操、椅子ヨガ、パソコン教室、スマホ教室。公民館での興味のある講座。いろんなとこにチャレンジしている。ユーチューブもこのような行動を進めている。

この団地は、月、水、金と9人乗りのふれあいタクシーがあって午前3便午後3便ある。車がないものは、それに合わせて動く。家の近くから乗れるので3分前までは、ゆっくりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダマリン先生の音楽療法

2024年11月21日 | 健康
トーンチャイムの音楽

はじめは、声を出し歌を歌ってから、体操をしました。あとは、いつも通りお茶を飲んで慰労をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼなおった!

2024年11月14日 | 健康
肩が、苦ると投稿したけど、このまま治らなかったらどうしようと思った。
昨日注射してもらって、どうにか、めどがついた。右手しか使えなくては、不自由だ。ま、利き手でなかったからま、良しとしよう。
でも、世間には、片手でなく両手もない人がいるのに今までが、当たり前のように生きてきたのである。これから先どこか不自由になるとこが増えるかもしれない。
今の状態を維持しながらできることは、していこう。もうすぐ80に近づく。80の坂が無事通過できるよう祈りながら・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0823 最後のラジオ体操

2024年08月23日 | 健康
お土産に缶ジュース、お菓子ををいただきました。




会長の飼いイヌちゃまよく付き合いましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240724 餅つき

2024年07月24日 | 健康
オープンスペースでの餅つき

砂糖醤油と黄な粉で食べた子が、いましたが、黄な粉が圧倒的に多かったです。
20240724 餅つき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする