元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

スマホでコラージュ

2024年11月27日 | 勉強


                

            
                             

スマホの中のコラージュにいろんなソフトが、入ってるんだ。
勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明倫学舎を訪ねて

2024年11月26日 | 旅行
萩の松下村塾は何度か行ったことがありましたが、明倫学舎は初めてです。女性会から行ってきました。
今まで旅行は、運よく雨が、降ったことはなかったのですが、今回はじめて雨になりました。
                                    
          

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコクッキング

2024年11月22日 | 料理

今日は、福田公民館でエコという言葉にひかれて行って見ました。
① 洗い物が少ないように
ホイルでサケと野菜を包んでトースターで10分
フライパンの場合蓋をして中火で約15分焼く。
お皿に取り出しホイルを開き野菜に醤油小さじ1 サケをの上にはバターを
乗せる。 食べるまでは、ホイルをかけたままにする。
② 丸ごと使い切り
いりこ20グラム
ニンジン皮ごと輪切り➡千切り➡調理用ポリ袋に水大匙1 電子レンジ600Wで2分
サラダ油大匙1でニンジンといりこを炒め塩三分の一➡しろいりごまをかけて食べる。
③ レンジで時短
ふりかけで食べるレンチンうどん
冷凍うどん 1袋レンジで加熱
ボウルに入れごま油小さじ2ふりかけ小さじ2を混ぜ大葉1枚ちぎってかける。
④ 無駄にしない
ふわふわ冷凍パン
鍋に2cm水を入れ沸かす。
湯気が上がったら、火を弱めざるに冷凍パンを入れる。パンが、柔らかくなったら完成。

これならできそうなのでやってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダマリン先生の音楽療法

2024年11月21日 | 健康
トーンチャイムの音楽

はじめは、声を出し歌を歌ってから、体操をしました。あとは、いつも通りお茶を飲んで慰労をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンボルツリーが枯れた

2024年11月18日 | 日記
昔から慣れ親しんだ赤松が枯れたんよと連絡があったので甥に連れて行ってもらった。
この木は、どこからでも見れる木だ。
行って見ると青かった葉がすべて赤茶けている。植木屋さんが来る前に見れてよかった、
今度行ったときには、伐採してなくなっているだろう。








紅葉も倒れた。大木だったんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする