緑化センターの工事後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/c5e07b8a4e43421a4b0e55a940397f11.jpg)
ここは、福屋の屋上 バーべキュウの道具が出てる。扉が閉まって、一般の人は、入れなくなってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/4160ef8da0abaf54f0fe36c79a250de0.jpg)
ここまで来たのだから11Fの五右衛門でお好みを食べた。いっつも美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/c9a1bf5713f480467aefa412cddaa661.jpg)
駅ビルの状態 電車は、どこから入るのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/7a657cd20fd5de082c23101991b5a29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/ceb199cdda3256d12e02972e65dfec3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/8da5a3eb773e0f67428302e160aaea3d.jpg)
去年の今日 車を廃車し、あくる日返納した。
持っててたら大事をしてしまったかも。
今年になってから、(それまでもあったけど)忘れ物が多くなったこと。
最近落ち着いたと思ったけど。やっぱし、怪しい。気をつけなくっちゃあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/d2bbb5fba6fbdb4763b55912c6404e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/e3852c049ef574ce6932840948024024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/8acaae1962cf81db5f2d1a29abc40686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/f58884033d825e73da9dfbfe388d1b15.jpg)
確かに車がなくなったら、不便この上ない。でも、大事をやらなくてよかった。と、自分に言い聞かせている。
帰り道の 私道から市道になるとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/494a89d56f12e17a5bd4ab8965e481c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/f80d3a07a0544670bb899cdc597b245a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/97eeecbdfa2ac61fb95805d8690a2a6b.gif)
これは、アニメーション
でやってみました。
持っててたら大事をしてしまったかも。
今年になってから、(それまでもあったけど)忘れ物が多くなったこと。
最近落ち着いたと思ったけど。やっぱし、怪しい。気をつけなくっちゃあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/d2bbb5fba6fbdb4763b55912c6404e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/e3852c049ef574ce6932840948024024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/8acaae1962cf81db5f2d1a29abc40686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/f58884033d825e73da9dfbfe388d1b15.jpg)
確かに車がなくなったら、不便この上ない。でも、大事をやらなくてよかった。と、自分に言い聞かせている。
帰り道の 私道から市道になるとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/494a89d56f12e17a5bd4ab8965e481c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/f80d3a07a0544670bb899cdc597b245a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/97eeecbdfa2ac61fb95805d8690a2a6b.gif)
これは、アニメーション
でやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/9423abbc0b65751991820cff9b73c7dd.jpg)
コラージュの作成方法やってみました。フジツーのパソコンはできなかったので?と思いましたが、この東芝のパソコンはできました。
用途用途に応じて使ってみたいと思います。