今年の手作りチョコwあま~くてスィ~トなチョコなったw
母と姉が手伝ってくれた♪♪今年は大量に作った★なんか出来たチョコが柔らかくなったなヽ(´ー`)ノ
思ってたら、レシピ名よく見たら生チョコて生クリーム入れたからこんなに柔らかいのね笑なっとく
とりあ今年もうまくつくれて貰った人に喜んで貰えて良かったw
あ~、今日は疲れた。はよねよ。
母と姉が手伝ってくれた♪♪今年は大量に作った★なんか出来たチョコが柔らかくなったなヽ(´ー`)ノ
思ってたら、レシピ名よく見たら生チョコて生クリーム入れたからこんなに柔らかいのね笑なっとく
とりあ今年もうまくつくれて貰った人に喜んで貰えて良かったw
あ~、今日は疲れた。はよねよ。
ねじりネギ味噌
お酒の肴やご飯にあう。テレ朝でやってたからさっそく作ってみた(^_^)。
味はお湯のない味噌汁かな。
きゅうりと同じようにひねって切り目を入れ、みじん切りにする。
味噌と軽く混ぜる。
器にもる。
で、完全~( ̄ー ̄)
ネギでミックミックよ♪♪
お酒の肴やご飯にあう。テレ朝でやってたからさっそく作ってみた(^_^)。
味はお湯のない味噌汁かな。
きゅうりと同じようにひねって切り目を入れ、みじん切りにする。
味噌と軽く混ぜる。
器にもる。
で、完全~( ̄ー ̄)
ネギでミックミックよ♪♪
新しいケーキ皿とパイナップルケーキ★
今回のはおから入りだからサッパリ美味しく食べられたw
今日はフィットネスクラブで岩盤浴した(*´∇`*)★
室温が45度あって真夏見たいだったよ(>_<);じっとり汗かいてサッパリしたよ。
アイス食べて帰りました。
今回のはおから入りだからサッパリ美味しく食べられたw
今日はフィットネスクラブで岩盤浴した(*´∇`*)★
室温が45度あって真夏見たいだったよ(>_<);じっとり汗かいてサッパリしたよ。
アイス食べて帰りました。
昔ビストロスマップのレシピで作った事を思い出して家で作った★母が貰ったゆずをネットでレシピ探して作ったから(^_^)自家製だよ★
ゆずハチミツを石油ストーブのお湯で(お湯ならいいんだけどねとりあ)五倍くらいに薄めて混ぜて飲む!口の中をやけどしないようにね(笑)
ゆずハチミツの作り方はゆずを洗い皮をむく、その皮をハチミツで漬ける。すぐに飲めるけど一週間ほどおくとより美味しい。漬けるのは皮なのがみそかな?市販のはジャムみたいで少し甘さが足りないからオススメかも!
ゆずハチミツを石油ストーブのお湯で(お湯ならいいんだけどねとりあ)五倍くらいに薄めて混ぜて飲む!口の中をやけどしないようにね(笑)
ゆずハチミツの作り方はゆずを洗い皮をむく、その皮をハチミツで漬ける。すぐに飲めるけど一週間ほどおくとより美味しい。漬けるのは皮なのがみそかな?市販のはジャムみたいで少し甘さが足りないからオススメかも!
昨日寝る前に母にお好み焼きを頼んだら作っておいてくれた♪
お好み焼きは久しぶりだなぁ★
(=^_^=)
ソースかけすぎたよ…。(笑)
二枚目は自分で焼いて食べたけど、大きく焼いて食べきれなかった(●々●)お腹ぱんぱんさw
お好み焼きは久しぶりだなぁ★
(=^_^=)
ソースかけすぎたよ…。(笑)
二枚目は自分で焼いて食べたけど、大きく焼いて食べきれなかった(●々●)お腹ぱんぱんさw