![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/593f46542daddf29e8a76e06f22b4455.jpg)
先日、とあるところでスーパー珍車を見せてもらう機会がありました。
その名も、サーブ96。どこが珍しいか、というとクルマなのに2ストロークエンジンなんです!
ぼく、2ストロークのクルマって、知識の上ではスズキ ジムニーしか知りません。それに現車を見た事もありません。凄いいい機会に恵まれました。
さらにはこいつ、不動車でなかったため、官能的ではなかったですが、エンジン音を聞かせてもらう事も。いやー、感動しました。
その動画はこちら。
SAAVサーブ96エンジン音Engine sound
ちなみに、そのエンジンは直列3気筒という事です。エンジンだけでなく、その他のディティールも興味深いところだらけで目の保養。カッコイイけどさすがに維持しようとは思えませんねー。大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/c56023128a5480a0cb45167c57483d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/af361d7ff999cd5c401024a166aefede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/7b139d748e0cf1a68da136b8a17159f5.jpg)
ちなみに、お約束。ナンバープレートは「96」で合わせられていました。やるね。
やかん
その名も、サーブ96。どこが珍しいか、というとクルマなのに2ストロークエンジンなんです!
ぼく、2ストロークのクルマって、知識の上ではスズキ ジムニーしか知りません。それに現車を見た事もありません。凄いいい機会に恵まれました。
さらにはこいつ、不動車でなかったため、官能的ではなかったですが、エンジン音を聞かせてもらう事も。いやー、感動しました。
その動画はこちら。
SAAVサーブ96エンジン音Engine sound
ちなみに、そのエンジンは直列3気筒という事です。エンジンだけでなく、その他のディティールも興味深いところだらけで目の保養。カッコイイけどさすがに維持しようとは思えませんねー。大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/c56023128a5480a0cb45167c57483d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/af361d7ff999cd5c401024a166aefede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/7b139d748e0cf1a68da136b8a17159f5.jpg)
ちなみに、お約束。ナンバープレートは「96」で合わせられていました。やるね。
やかん