あんた、まるいもの好きだね~♪

「まるいもの」について、適当に書いています。まるいものとは、自転車、モーターサイクル、クルマ、カメラ、CD/LPとか。

■ミニ四駆 スーパーII(2)シャーシを入手す(ビッグウィッグRS) #mini4wd

2018-02-22 23:23:23 | ミニ四駆(スーパー2シャーシ
 成人してからのミニ四駆デビュー、ここまでVSシャーシ、MSシャーシと変遷して来ましたが、そろそろ新しいシャーシも使ってみたくなり、物色の結果、こちらのKITを購入しました。

 本当は、プレミアムARシャーシが欲しかったのですが、店頭での割引率の都合で、このスーパーII(2)シャーシになりました。

 実はぼく、今のミニ四駆のシャーシの種類があたまに入っていなく、もう、店先で2時間くらい一生懸命、各パッケージを見比べては品定めをしていたんですよ。

 案の定、店員からはちと怪しまれていましたが。

 そいで、このビッグウィッグRS<スーパーII(2)シャーシ>ですが、「使ったことのないシャーシを買う」という目的に合致する以外に、「つや消しシルバーメッキホイール」が同梱されていて、さらにはぼくの好きなバギータイプ、であることが選定の決め手となりました。

 そのボディは、聞くところによるとあの由良拓也氏によるデザインらしいですね。昔のひとはピンッと来るはずです。一世を風靡する名デザイナーでありましたからねー。

 で、自宅に帰り箱を開けてみますと、取説にこんな注意書きがありました。



 へぇ。確かにパッケージをよくよく見てみると、「特別仕様モデル」って書いてありました。



 中身はボディ以外はこんな構成で、ABSを多用しているのも特徴みたいです。


やっぱり、シルバーメッキホイールがかっちょいい。


 一通り検品を済ませたら、組み立てを早速、開始しました。今回はウルトラベーシックに、ホイールシャフトの受けはノーマルのハトメを使いました。



 なんか、素のマシンも1台欲しいかな、と思って。

 シャーシはモーター裏に積極的なクーリングスリットが確認できて、なかなかに良さ気です。



 テチテチ組んで、ドライブシャフトを除いて組み上がりました。モーター部以外も結構、ヌケが目立ちますね。軽量化かな? いい雰囲気。



 あと、このスーパーII(2)シャーシの面白いところが、ギヤカバーがネジ止めなんですよね。





 変わってて、買い増しした甲斐があります〜♪

 ターンスイッチを組み上げても解りますが、軽量化がかなり充実したシャーシであることは間違いなさそうです。




フロントのギヤカバーに書かれた「スーパーII(2)シャーシ」の文字、nice。


裏から見ても豊富な肉抜きが目立ちます。


1点謎なのが、このモーターに被さるようなカバー。なくてもよさそうなのよね。


ただし、モーターを指でグリグリやると結構、動く。パワーロスありそうだなー。

 とここまで、シャーシがだいたい組み上がって色々と見てきましたが、なんかgoogleによるとスーパーII(2)シャーシって遅いらしいですね。素のままだと。時代的にも古いのかな? まあ、個人的にはどうでもいいんですけど。 

 でも、拡張性が高いシャーシ、とメーカーでは謳ってます。よーく眺めてみると、確かに穴が多い。




 デキるひとは速く改造するんでしょうね。

 まあ、ぼくはマイペースに標準の13mmローラーを丁寧にバリ取りしたりしました。



 純正でもいいじゃん。ひとまず。

 ちゅうことで、あとは翌日に実車の中でエージングをしてみました。




 っていうのが、今回、ノーマルのグリス塗布と、社外の特殊OILの使用だけだとギヤの異音が酷く、USのプロサーキットも使っているグリースを各部にこってり充填したからなんです。

 冷間時は明らかにパワーロスになりますが、それでも細かなところまで行き渡れば、すくなくとも耳障りな音は消えるので、そちらを優先しました。

タミヤ ミニ四駆 スーパーIIシャーシ 初期エージング


タミヤ ミニ四駆 スーパーIIシャーシ グリスアップ後


 さて、近々どこかのコースで初陣を飾ってみようかと思います。ボディはまだできてないですけどね〜。


やかん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ガールズ&パンツァー 最... | トップ | ■1/100scaleガンダムレオパル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ミニ四駆(スーパー2シャーシ」カテゴリの最新記事