東大野球部の優勝を応援する会

東京大学硬式野球部の優勝を願い応援するファンのブログ

薩摩おいどんカップ「東大、社会人クラブに快勝、西南学院大には敗戦」鹿児島

2023-03-06 19:39:11 | 野球

【薩摩おいどんカップ】3/5(日) 姶良球場

東京大学vs嘉麻市バーニングヒーローズ

嘉 010 010 40 = 6

東 040 030 02 = 9 ※大会規定により8回コールド

嘉麻市バーニングヒーローズはタレントの「井手らっきょ」が中心になって福岡県嘉麻(かま)市で結成された社会人クラブチーム。

【薩摩おいどんカップ】3/6(月)姶良球場

東京大学vs西南学院大学

西 000 010 132 = 7

東 000 002 010 = 3

西南学院大学は、九州6大学リーグで昨季3位だったチーム。

東大は勝っても負けても終盤に失点が多い気がする。


薩摩おいどんカップ「東大、投手陣の制球難でソフトバンクに完敗」

2023-03-05 08:38:18 | 日記

【薩摩おいどんカップ】3/4(土)

薩摩川内市総合運動公園野球場

東京大学vs福岡ソフトバンクホークス

S 003 001 230 = 9

東 000 021 000 = 3

東大投手陣 鈴木(健)、松岡、鈴木(太)、青木

昨日、東大はプロのソフトバンクのおそらく3軍と対戦。ネット動画配信で観戦。中盤まで互角だったが東大投手3番手の鈴木(太)が制球難で失点して3対9で敗戦。

スターティングメンバーを見て野手はレギュラーの大半が新顔なので今季は大変だなと感じさせた。

投手陣は、全体的にあいかわら制球難。

それでも他の投手は守備陣に足を引っ張られたが悪く無かった。特に松岡は良かった。

東大は5安打3得点3エラー、ソフトバンクは13安打9得点1エラー。

写真は「Den」様からお借りしました。

 


薩摩おいどんカップ「東大Aチーム、社会人チームに大敗」鹿児島県

2023-03-03 16:58:21 | 日記

【薩摩おいどんカップ】3/2(木)平和リース球場

東大(A)vs新海屋

新 037 000 004 = 14

東 002 001 030 = 6

東大硬式野球部は沖縄バッテリー合宿を終えて鹿児島合宿中。

プロ、社会人、大学、外国チームが参加しての「薩摩おいどんカップ」に昨日初登場。

初戦は社会人の「新海屋」と対戦。6対14で敗戦。

詳細は不明だが東大は11安打6得点2エラー。新海屋は12安打14得点4エラー。東大は安打数の割に得点が少ない。いつもの拙い攻め方だったのかもしれない。

次戦は明日、ソフトバンク戦。