やこままのとらのすけ日記

晴れの日雨の日・曇りの日
色々あるけど
いつも前向きにプラス思考で暮らしたい♪

やっと完成!&今日の夕ご飯♪

2010年12月17日 | その他
11月22日から工事をしていた浴室と洗面所

12月1日ごろからお風呂は入れるようにはなったのですが
細かい作業が色々と残り昨日新しくした窓のはずしたところの壁の修整が終わり
ようやくすべて完成となりました♪

浴室はこんな感じ
  
          
      洗面所にはあちこち探してやっと見つけたコーンチェストを置きました

                 

タオル類の収納をしています

綺麗になって使い勝手も沸かすのもお掃除もとても楽チンになりましたが

今日最後の書類の記入完成で、来週早々大金の振込みに行かなくてはなりません
楽あれば苦ありですね~

でも、リフォームに携わってくれたコーディネーター兼営業のお兄さんM君は
息子と同年齢でしたが本当によく気が着いて細かいこともいやな顔ひとつせずに聞いてくれたし
アドヴァイスも適切だったし
高齢者支援の住宅改修や改造の申請もすべて引き受けてくれて
本当に助かりました。

                        

さて突然話題が変わりますが 
この前、スーパーでお刺身用に薦められて鱸(スズキ)を一本買わされました
半身を今日食べて、
あと半分はムニエルにすればいいんだよって魚屋のオジサンに乗せられちゃったんです

お刺身は美味しかったんですけど残りは切り身にして冷凍保存

すっかり忘れていて 昨日やっと日の目を見たんですが
こんなん作ってみました

鱸のムニエルグリーンソース添え 如何でしょうか?
中々美味しかったですよ

グリーンソースは 
たまねぎのみじん切り大匙1杯分位を白ワイン半カップで少し煮詰め
生クリームも半カップ位入れてまた少し煮詰めます
塩コショウした後
そこにやわらかく茹でたほうれん草のみじん切りを混ぜれば出来上がり~

スープは色々お豆とポテトと小さなパスタを入れてミネストローネ風

サラダはりんごと白菜の千切り、トッピングに砕いた胡桃とレーズンを散らしてみたよ
ドレッシングはヨーグルトに蜂蜜少々とマヨネーズ、粉チーズ、ビネガー少々を良く混ぜてみました

実は写真撮り忘れて 娘が食べる直前に撮ったものでサラダが抜けてます