29日 近所においしい蕎麦屋さんが出来たとの事で行ってきました


真新しい暖簾が眩しい「降松」さん

古民家を改築されていい雰囲気です
時間は午前11時半、じいじ、ばあば、奥さんの4人で訪れると・・・
「あのぅ~、4名様ですか? ちょっとお待ちください」
と店員さん
暫くして帰ってきた店員さんは
「4名様なら大丈夫です!」
開店から大盛況で予約がいっぱい
しかも一日30食しか打たないそうでギリギリセーフだったようです

注文したのは「もり蕎麦」
細目の蕎麦ですがしっかりコシがあり滑らかでのど越しがとてもいいです
そして蕎麦湯もおいしかった
ここで開店する前は周東町でやっておられたそうです
行かれる方は事前に予約された方がいいかもしれません
話しは変って「ケータイ」をついに変えました
ショップで機種を見るもガラケーは既に「ガラパゴス化」しておらずフツーの携帯電話に・・・
しかも現行型が何気に高いっ!
スマホに移行させる為の罠なんじゃないかと~~

そして選んだのがCASIOの2011年製「EXILIM携帯」
「取り説無し」の条件でしたがカメラ機能に特化したこれぞまさに「ガラケー」!
今見てもカッチョエエと思うのは自分だけ?(笑)
前のケータイとは大夫勝手が違うので暫く遊べそう・・・(爆迷)


真新しい暖簾が眩しい「降松」さん

古民家を改築されていい雰囲気です
時間は午前11時半、じいじ、ばあば、奥さんの4人で訪れると・・・
「あのぅ~、4名様ですか? ちょっとお待ちください」
と店員さん
暫くして帰ってきた店員さんは
「4名様なら大丈夫です!」
開店から大盛況で予約がいっぱい
しかも一日30食しか打たないそうでギリギリセーフだったようです

注文したのは「もり蕎麦」
細目の蕎麦ですがしっかりコシがあり滑らかでのど越しがとてもいいです
そして蕎麦湯もおいしかった
ここで開店する前は周東町でやっておられたそうです
行かれる方は事前に予約された方がいいかもしれません
話しは変って「ケータイ」をついに変えました
ショップで機種を見るもガラケーは既に「ガラパゴス化」しておらずフツーの携帯電話に・・・
しかも現行型が何気に高いっ!
スマホに移行させる為の罠なんじゃないかと~~

そして選んだのがCASIOの2011年製「EXILIM携帯」
「取り説無し」の条件でしたがカメラ機能に特化したこれぞまさに「ガラケー」!
今見てもカッチョエエと思うのは自分だけ?(笑)
前のケータイとは大夫勝手が違うので暫く遊べそう・・・(爆迷)
広そうだけど、30食とは一瞬の勝負のような?
そのレンズ?!
カメラに電話が付いたような?!
良いのが撮れそうですねd(^^
オープンして 羨ましいですわ~♪
で、新しいK-帯 まるでデジカメですね
PS もう振っても音がしないのですねカラK卒業ですか!
でも美味しいんですけどね(笑)
今日の気温は30℃を越えてもう夏でした(^^;
そうなるともうラーメンじゃ~だめですねぇ~
そろそろきたくも蕎麦にしようかな(笑)
で、携帯ですが、きたくはいくら高性能でも携帯カメラは。。。(^▽^; 確かに画質は目に見えて改善されているのできたくも判りませんけど(爆謎)
それもいずれ改善されるといいですね
今日気が付いたのですが液晶部がタッチパネルになっていました
スマホ風!?(爆楽)
カラケーも不満は無かったのですが最近フリーズしたり起動が遅かったりと壊れる前に変えました
安かったしね!(爆替)
後はお店の雰囲気を楽しむ席料でしょうか?
デジカメは画素数よりもレンズかな?と思います
でもカメラに特化したこの携帯、3D撮影や水中モード、高速連写とかもあって機能は自分の持っているコンデジの遥か上をいってます
一昔前のガラケーってスゴイな~~(爆驚)